臨床病理検討会の進め方・活かし方―CPCの作法 [単行本]
    • 臨床病理検討会の進め方・活かし方―CPCの作法 [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
臨床病理検討会の進め方・活かし方―CPCの作法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002620473

臨床病理検討会の進め方・活かし方―CPCの作法 [単行本]

青笹 克之(総編集)菅野 祐幸(総編集)
価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中山書店
販売開始日: 2016/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨床病理検討会の進め方・活かし方―CPCの作法 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 CPCの作法
     序論-CPCの作法 (青笹克之)
     臨床医からみたCPCの作法 (高林克日己)

    第2章 症例から学ぶ-CPCの進め方・活かし方
     呼吸不全
      1 顕微鏡的多発血管炎の再燃に対するリツキシマブ投与後に,呼吸不全で死亡した女性 (石津明洋,外丸詩野,堀田哲也(菅野祐幸))
      2 Raynaud現象出現から約20 年間経過した後に重篤な肺高血圧症で死亡した高齢女性 (村上一宏,原真喜子,人見秀昭(菅野祐幸))
      3 発熱や呼吸困難の症状と肺動脈幹腫瘤影を呈した50歳代半ばの男性 (野元三治,谷本昭英(谷本昭英))
      4 縦隔癌の化学放射線療法後に湿性咳嗽が出現した男性 (松原 修,神 靖人(松原 修))
      5 乾性咳嗽の精査加療中に関節リウマチと診断された女性 (松原 修,神 靖人(松原 修))
      6 進行性呼吸不全を呈し,短期間で死亡した50歳代男性 (岡﨑大武,高橋保裕,今田安津子,手島伸一,岸 宏久(手島伸一))
     急性死
      7 心肺停止状態で発見されて搬送された30歳代男性 (門間信博,長沼 廣(長沼 廣))
      8 不明熱,全身倦怠,意識障害で発症し,急激な経過で死亡に至った90歳代女性 (長沼 廣(長沼 廣))
      9 胆道感染が疑われ発症後約1週間で死亡に至った高齢女性 (那須拓馬,馬渡耕史(谷本昭英))
      10 意識消失発作で救急搬送され,胸部腫瘤影のみられた高齢女性 (松原 修,神 靖人(松原 修))
     腎障害
      感染症を契機に腎不全をきたし,呼吸不全・脳出血で死亡した女性 (下条久志,大月聡明,野沢修平(菅野祐幸))
      糖尿病,慢性腎障害の加療中に血痰と両肺の浸潤影が出現した男性 (松原 修,神 靖人(松原 修))
      血尿,下肢の発赤,腫脹で発症し,急激な経過で死亡に至った男性 (中塚伸一,永野輝明,髙松純平(中塚伸一))
      好酸球増多症とMPO-ANCA 陽性を示し急激な肝障害をきたした60歳代男性 (菅野祐幸,神應太朗,樋口 誠(菅野祐幸))
     腹水
      難治性腹水をきたした,多発性?胞腎および多発性肝?胞の男性 (桑原宏子,安田恵美(岡 一雅))
      難治性腹水とネフローゼ症候群をきたし,多臓器不全で死亡に至った50歳代女性 (串田吉生(岡 一雅))
     意識・精神障害
      発熱と腹部症状で発症し,急速に意識障害をきたして死亡した女性 (義岡孝子(谷本昭英))
      振戦出現後,幻覚などの精神症状の増悪を認めた女性 (畑中一仁,藤ヶ﨑純子(谷本昭英))
      進行性の意識障害をきたし死亡に至った80歳代の女性 (十倉 満,手島伸一(手島伸一))
     その他(リンパ節腫大,移植,不明熱,Ai)
      リンパ増殖症の寛解後,難治性肺炎を呈した男性 (伊藤雅文(中塚伸一))
      生体腎移植後に腹部腫瘤,下血をきたし難治性の経過で死亡した30歳代後半男性 (本間圭一郎,和田直樹,森井英一(中塚伸一))
      原因不明の発熱と汎血球減少症を呈した高齢男性 (角谷拓哉,玉井洋太郎,田中江里,手島伸一(手島伸一))
      急速増大を示した両肺多発結節影をAi-CT で認めた肺癌術後患者 (荒木亜寿香,原田祐治,丸山理留敬(丸山理留敬))
  • 内容紹介

    CPC(臨床病理検討会)の進め方・活かし方を本格的に解説したわが国で初の書籍! 臨床と病理の議論の場であるCPCを今後どのように診療に活かしていくか.医療の質を高めていくために必要なCPCの効果的な進め方を,多くの症例から解説する.各症例にはセフルアセスメントを付すなど,若手医師の学習にも配慮し,臨床研修に必須のCPC研修レポート作成にも役にたつ.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青笹 克之(アオザサ カツユキ)
    大阪大学名誉教授

    菅野 祐幸(カンノ ヒロユキ)
    信州大学学術研究院医学系医学部病理組織学教室

臨床病理検討会の進め方・活かし方―CPCの作法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中山書店
著者名:青笹 克之(総編集)/菅野 祐幸(総編集)
発行年月日:2016/08/10
ISBN-10:4521744087
ISBN-13:9784521744087
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:26cm
他の中山書店の書籍を探す

    中山書店 臨床病理検討会の進め方・活かし方―CPCの作法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!