なぜ新耐震住宅は倒れたか―変わる家づくりの常識 [単行本]

販売休止中です

    • なぜ新耐震住宅は倒れたか―変わる家づくりの常識 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002620630

なぜ新耐震住宅は倒れたか―変わる家づくりの常識 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2016/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

なぜ新耐震住宅は倒れたか―変わる家づくりの常識 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新耐震住宅の“安全神話”が崩壊。被災住宅の現地調査と図面分析から、倒壊の原因と対策を読み解く。
  • 目次

    はじめに

    PART 1
    熊本地震の被害の特徴
     住宅被害は16万棟超
     被災地の住宅57棟を踏査
     前震耐えるも本震で倒壊
     新耐震でも壊れた
     南阿蘇村のアパート被害
     増築による被害
     盛り土と川沿いで被害顕著
     重要ワードの要点/新耐震基準と旧耐震基準

    PART 2
    倒壊の原因を徹底分析
     阪神を上回る破壊力
     壁位置の上下不ぞろいが弱点に
     見えてきた崩壊プロセス
     「地盤主因説」に見方分かれる
     「壁量2倍」の住宅はほぼ無傷
     軽量鉄骨住宅、倒壊の原因は?
     意識改革で木造被害を減らせ
     家族の脱出阻んだ障害物

    PART 3
    危ない新耐震住宅
     65%が接合部に問題あり
     曖昧さが奪った耐震性能
     重要ワードの要点/木造住宅の「2000年基準」

    PART 4
    顧客と実務者の本音
     築浅顧客に拡大する耐震不安
     半壊が地震後居住の分かれ目
     4号特例を再考し制振に注目

    PART 5
    実験で分かる住宅の壊れ方
     耐力壁が少ない家の壊れ方
     筋かい耐力壁に潜む危うさ
     なかなか壊れない大開口
     耐震補強の効果と限界
     くぎがめり込んだ耐力壁
     「長期優良」なぜ倒れた?
     破壊実験が示す教訓は?

    PART 6
    危ない筋かい
     角度が急な筋かいの強度は?
     断面欠損で筋かいの強度は?
     節のある筋かいの強度は?
     出隅の筋かいが土台を破壊?
     片筋かいの危ない配置とは?

    PART 7
    危ない軸組
     1階だけの補強は危険?
     引き抜きと偏心、優先は?
     接合がいい加減な増築リスク
     母屋と増築部はぶつかる?
     重要ワードの要点/耐震等級

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    問題がないはずの新耐震住宅が多数倒壊した。
    被災住宅の現地調査と図面分析から、倒壊の原因と対策を読み解く。
  • 内容紹介

    熊本地震が突き付けた戸建ての死角
    問題がないはずの新耐震住宅が多数倒壊した。
    被災住宅の現地調査と図面分析から、倒壊の原因と対策を読み解く。

    熊本地震の被害から地震に強い家を再検証しました。
    一般的には、昭和56年(1981年)の新耐震基準より古い家が地震に弱いと考えられてきましたが、
    熊本地震では新耐震基準の家も2000年を境に耐震性能に違いがあることが明らかになりました。
    2000年の告示で追加になった規定や、くぎのめり込みによる強度の低下など、
    日経ホームビルダーが報じてきた耐震対策の課題を一冊にまとめました。

    【 目 次 】
    PART 1
    熊本地震の被害の特徴
     住宅被害は16万棟超
     被災地の住宅57棟を踏査
     前震耐えるも本震で倒壊 ほか

    PART 2
    倒壊の原因を徹底分析
     阪神を上回る破壊力
     壁位置の上下不ぞろいが弱点に
     見えてきた崩壊プロセス ほか

    PART 3
    危ない新耐震住宅
     65%が接合部に問題あり
     曖昧さが奪った耐震性能
     重要ワードの要点/木造住宅の「2000年基準」

    PART 4
    顧客と実務者の本音
     築浅顧客に拡大する耐震不安
     半壊が地震後居住の分かれ目
     4号特例を再考し制振に注目

    PART 5
    実験で分かる住宅の壊れ方
     耐力壁が少ない家の壊れ方
     筋かい耐力壁に潜む危うさ
     なかなか壊れない大開口 ほか

    PART 6
    危ない筋かい
     角度が急な筋かいの強度は?
     断面欠損で筋かいの強度は?
     節のある筋かいの強度は? ほか

    PART 7
    危ない軸組
     1階だけの補強は危険?
     引き抜きと偏心、優先は?
     接合がいい加減な増築リスク ほか

なぜ新耐震住宅は倒れたか―変わる家づくりの常識 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:日経ホームビルダー(編)
発行年月日:2016/08/29
ISBN-10:4822200698
ISBN-13:9784822200695
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 なぜ新耐震住宅は倒れたか―変わる家づくりの常識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!