新編浮世草子怪談集(江戸怪談文芸名作選〈第1巻〉) [全集叢書]
    • 新編浮世草子怪談集(江戸怪談文芸名作選〈第1巻〉) [全集叢書]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002620669

新編浮世草子怪談集(江戸怪談文芸名作選〈第1巻〉) [全集叢書]

木越 治(責任編集・校訂代表)金 永昊(校訂)加藤 十握(校訂)
価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2016/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新編浮世草子怪談集(江戸怪談文芸名作選〈第1巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    奇譚集の至宝『玉櫛笥』『玉箒子』、隅田川物伝奇長編の傑作『都鳥妻恋笛』、浮世草子時代の怪奇譚の佳品三作を集成。妖しくも豊沃な江戸の怪談文芸の世界。
  • 目次

    ・玉櫛笥
    ・玉箒子
    ・都鳥妻恋笛
    ・解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木越 治(キゴシ オサム)
    1948年石川県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。現在、金沢大学名誉教授。専攻、日本古典文学。上田秋成・井原西鶴などの近世小説に関する論文を発表するほか、落語・講談などの話芸の研究、また、明治期の国文学者及び美術史家藤岡作太郎に関する研究に従事

    金 永昊(キム ヨンホ)
    1973年韓国生まれ。金沢大学大学院博士後期課程修了。現在、東北学院大学教養学部言語文化学科准教授。専攻、日本近世文学

    加藤 十握(カトウ トツカ)
    1969年東京都生まれ。立教大学大学院博士前期課程修了。現在、私立武蔵高等学校中学校教諭。専攻、日本近世文学
  • 出版社からのコメント

    東雅夫・ロバート キャンベル推薦! 
    収録作の半数以上が初翻刻、知られざる江戸の怪異と遭遇する選集、刊行開始!
  • 内容紹介

    東雅夫氏、ロバート・キャンベル氏推薦! 
    妖しくも豊沃な江戸の怪談文芸の世界へと誘う選集。
    第一巻は浮世草子時代の怪奇譚の佳品三作を集成。
    因果応報にまつわる物語をあまた蒐集した奇譚集の至宝『玉櫛笥』『玉箒子』、子を失った母親の悲しみを御家騒動や天狗譚の筋立てを交えて描いた隅田川物伝奇長編の傑作『都鳥妻恋笛』。

新編浮世草子怪談集(江戸怪談文芸名作選〈第1巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:木越 治(責任編集・校訂代表)/金 永昊(校訂)/加藤 十握(校訂)
発行年月日:2016/08/15
ISBN-10:4336060355
ISBN-13:9784336060358
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:467ページ
縦:19cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 新編浮世草子怪談集(江戸怪談文芸名作選〈第1巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!