日常の中で悟りをひらく10の徳目 (ディスカヴァー携書) [単行本]
    • 日常の中で悟りをひらく10の徳目 (ディスカヴァー携書) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002620739

日常の中で悟りをひらく10の徳目 (ディスカヴァー携書) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2016/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日常の中で悟りをひらく10の徳目 (ディスカヴァー携書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    "秩父で780年続く禅寺の住職が、仏教の教えを実践する10の徳目を解説します。誰もが日常の中で心がけ、おこなうことができる10か条です。①行  誰もやらない。だからやる②布施 先に与える③愛語 前向きでやる気になる言葉を使う④利行 人のため地域のため世界のためにやる⑤同事 感動し共感し感謝する⑥持戒 ポリシーに従って生きる⑦忍辱 ぺしゃんこになってもへこたれない、あきらめない⑧精進 毎日昨日よりティッシュ1枚成長する⑨禅定 自己を掘り下げ、静かな時間を持つ⑩般若 死ぬまで成長死んでも支援"
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 行
    第2章 布施
    第3章 愛語
    第4章 利行
    第5章 同事
    第6章 持戒
    第7章 忍辱
    第8章 精進
    第9章 禅定
    第10章 般若
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南泉和尚(ナンセンオショウ)
    日本百観音秩父札所十三番曹洞宗慈眼寺住職。学校法人弘道学園認定秩父こども園園長理事長。1959年埼玉県秩父市生まれ。駒澤大学卒業。曹洞宗大本山総持寺で3年間修行後、87年祖父の代から続く秩父幼稚園に就職。経営に携わってから園児が減少。長く低迷するも諦めず、06年幼保一体化施設を実現。人口減少高齢化、競合多数という厳しい経営環境の秩父市で、5年連続で園児増を実現。現在、自立型人材育成のため三宝経営塾を主宰し、同業者をはじめ多くの経営者の相談を受けている

日常の中で悟りをひらく10の徳目 (ディスカヴァー携書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:南泉和尚(著)
発行年月日:2016/08/15
ISBN-10:4799319442
ISBN-13:9784799319444
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:239ページ
縦:18cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 日常の中で悟りをひらく10の徳目 (ディスカヴァー携書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!