原家の砂時計―居場所を求める百年の旅路 [単行本]
    • 原家の砂時計―居場所を求める百年の旅路 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002622526

原家の砂時計―居場所を求める百年の旅路 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:悠書館
販売開始日: 2016/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

原家の砂時計―居場所を求める百年の旅路 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    およそ百年前、アルゼンチンに渡った一族の取材を通して、“ふるさと”を離れて生きる人間が、“居場所”を見つけるまでの長い旅路をたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 恵子(多生の縁
    行く道の選択
    ブエノスでの新生活
    原家の四世代生活
    踏ん張るつらい日々
    修の病気)
    第2部 時のながれ(変化のとき
    それぞれの道たくましく
    老計・死計
    人生の帳尻)
    第3部 子供たち(転機
    子供たちの「いま」
    日本から来た嫁
    「居場所」と「ふるさと」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠田 顕子(シノダ アキコ)
    1943年8月、第二次大戦中、疎開先の大阪府下の田舎町で生まれる。戦後、小学5年より海運会社勤務の父親の転勤により、香港、アルゼンチン、ロンドンと国内外を移り住む。1966年、国際基督教大学(ICU)を卒業後米国人と結婚し、アメリカ、チリ、オーストラリアなどで約15年間生活。最終的に日本を「居場所」と定めて1980年代前半に帰国以来、同時通訳者としてNHKの報道番組や国際会議の通訳を務めて現在に至る

原家の砂時計―居場所を求める百年の旅路 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:悠書館
著者名:篠田 顕子(著)
発行年月日:2016/08/10
ISBN-10:4865820140
ISBN-13:9784865820140
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:243ページ
縦:19cm
他の悠書館の書籍を探す

    悠書館 原家の砂時計―居場所を求める百年の旅路 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!