永楽帝―明朝第二の創業者(世界史リブレット人〈38〉) [全集叢書]
    • 永楽帝―明朝第二の創業者(世界史リブレット人〈38〉) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002622534

永楽帝―明朝第二の創業者(世界史リブレット人〈38〉) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2016/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

永楽帝―明朝第二の創業者(世界史リブレット人〈38〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    靖難の役を制した永楽帝は政治と軍事の両面から王朝の組織改編を断行し、その全権を掌握することに成功した。その力の源泉は戦役を通じて育て上げた自前の軍隊にあった。帝位簒奪を正当化するため、父帝朱元璋の忠実な後継者でなければならない一方で、その思いは恭順と反逆を問い続け、しだいに王朝の仕組みを独自の仕様に作り替えていったのである。これこそ第二の創業者たる所以である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    二つの廟号をもつ皇帝
    1 燕王登場と洪武政権
    2 燕王擡頭と建文政権
    3 叔父と甥の「靖難の役」
    4 順逆の内政
    5 順逆の対外関係・永楽政権後
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荷見 守義(ハスミ モリヨシ)
    1966年生まれ。中央大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学、博士(史学)。専攻、中国明代史。現在、弘前大学人文社会科学部教授

永楽帝―明朝第二の創業者(世界史リブレット人〈38〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:荷見 守義(著)
発行年月日:2016/07/20
ISBN-10:4634350386
ISBN-13:9784634350380
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:104ページ
縦:21cm
横:14cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 永楽帝―明朝第二の創業者(世界史リブレット人〈38〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!