ときめく貝殻図鑑 [単行本]

販売を終了しました

    • ときめく貝殻図鑑 [単行本]

100000009002625221

ときめく貝殻図鑑 [単行本]

池田 等(監修)寺本 沙也加(文)大作 晃一(写真)
  • 5.0
販売終了時の価格: ¥1,760(税込)
フォーマット:
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2016/08/05(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

ときめく貝殻図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最近、「波の音」と暮らしはじめました。貝殻を巡る5つのStory。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 貝殻の記憶(美しくも奥深い貝殻の世界
    貝殻に魅せられた人たち ほか)
    2 貝殻コレクション(ようこそ貝殻コレクションへ
    アッキガイ科 ほか)
    3 貝殻を訪ねて(貝殻を探して
    貝殻ミュージアムを訪ねて ほか)
    4 貝殻と暮らす(保管にこだわる
    アレンジを楽しむ ほか)
    5 貝殻を科学する(貝の秘密
    貝の仲間たち ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 等(イケダ ヒトシ)
    神奈川県生まれ。「貝千種 池田屋」館長、元葉山しおさい博物館館長。専門分野は海洋生物学(特に貝類学・甲殻類学)、貝類収集歴50年

    寺本 沙也加(テラモト サヤカ)
    岩手県生まれ。大学生。日本貝類学会会員。物心つく前から貝を採集している生粋の貝好き。ムラサキインコ床の内在生物群集の季節変動を長年観察記録

    大作 晃一(オオサク コウイチ)
    千葉県生まれ。自然写真家。オフロードバイクで野山を駆けめぐっていたとき、きのこに興味を覚え、以来、きのこの写真を精力的に撮り続ける。最近では植物や昆虫など、自然を被写体に撮影

ときめく貝殻図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:池田 等(監修)/寺本 沙也加(文)/大作 晃一(写真)
発行年月日:2016/08/25
ISBN-10:4635202321
ISBN-13:9784635202329
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 ときめく貝殻図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!