遺伝子の社会 [単行本]
    • 遺伝子の社会 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002626801

遺伝子の社会 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NTT出版
販売開始日: 2016/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

遺伝子の社会 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、ドーキンス『利己的な遺伝子』(1976)以後40年の進化生物学研究の豊かな蓄積を背景に、遺伝子たちが生存への闘いの中でどのように協力・競争しているかを包括的に展望します。著者のヤナイとレルヒャーは、ドーキンスの古典的名著の時代には説明しきれなかった遺伝子の集合的なふるまいを丹念に解き明かし、ゲノムは自己の生存だけをめざすバラバラな遺伝子の集まりではなく、同盟と敵対をくりひろげる「遺伝子の社会」であると語ります。個々の細胞から種全体までの遺伝子の戦略を明らかにし、ガン細胞、ネアンデルタール人、セックス(両性生殖)、生命の起源など、さまざまな事例でのゲノムの働きをとらえながら、つねに「遺伝子間の相互作用」を中心に据えることでのみ「生命の論理」を理解できることを、平明な言葉で語ります。
  • 目次

    序文
    序章
    第1章 八つの簡単なステップを経て進化するガン
    第2章 敵はあなたをどう見ているか
    第3章 有性生殖(セックス)の目的は何か?
    第4章 クリントン・パラドックス
    第5章 複雑な社会に暮らす放埒な遺伝子たち
    第6章 チューマン・ショウ
    第7章 問題は使い方にある
    第8章 窃盗、模倣、革新の根
    第9章 物陰の知られざる秘密
    第10章 フリーローダーとの勝ち目のない戦い
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヤナイ,イタイ(ヤナイ,イタイ/Yanai,Itai)
    ニューヨーク大学医学部教授(生化学・分子薬理学)・計算医学研究所所長。ハーバード大学、ワイツマン科学研究所(イスラエル)、イスラエル工科大学(テクニオン)准教授(生物学)・テクニオンゲノムセンター所長を経て現職

    レルヒャー,マルティン(レルヒャー,マルティン/Lercher,Martin)
    デュッセルドルフのハインリッヒ・ハイネ大学教授(生物情報学)。ケンブリッジ大学でPhD(理論物理学)取得後、バース大学(イギリス)とハイデルベルクのヨーロッパ生物学研究センターでゲノムを研究

    野中 香方子(ノナカ キョウコ)
    翻訳家。お茶の水女子大学卒業
  • 出版社からのコメント

    『利己的な遺伝子』から40年 進化生物学の最前線
  • 内容紹介

    本書は、ドーキンス『利己的な遺伝子』(1976)以後40年の進化生物学研究の豊かな蓄積を背景に、遺伝子たちが生存への闘いの中でどのように協力あるいは競争しているかを包括的に展望します。
    「システム生物学」のパイオニアである著者イタイ・ヤナイとマルティン・レルヒャーは、ドーキンスの有名な比喩に反して、ゲノムは自己の生存だけをめざす遺伝子からできているのではなく、同盟と敵対をくりひろげるメンバーからなる「遺伝子の社会」であると述べます。
    個々の細胞から種全体にまで及ぶ遺伝子の戦略を明らかにし、ガン細胞、ネアンデルタール人、セックスなど、さまざまな事例におけるゲノムの働きをとらえながら、つねに「遺伝子間の相互作用」を中心に据えることでのみ「生命の論理」を理解できることを、平明な言葉で語ります。
    遺伝子、進化論、生物学に関心のあるすべての読者の必読書です。
  • 著者について

    イタイ・ヤナイ (イタイヤナイ)
    ニューヨーク大学医学部教授(生化学・分子薬理学)・計算医学研究所所長。ハーバード大学、ワイツマン科学研究所(イスラエル)、イスラエル工科大学(テクニオン)准教授(生物学)・テクニオンゲノムセンター所長を経て現職。

    マルティン・レルヒャー (マルティンレルヒャー)
    ドイツ、デュッセルドルフのハインリッヒ・ハイネ大学教授(生物情報学)。ケンブリッジ大学でPhD(理論物理学)取得後、バース大学(イギリス)とハイデルベルクのヨーロッパ生物学研究センターでゲノムを研究。

    野中 香方子 (ノナカ キョウコ)
    翻訳家。お茶の水女子大学卒業。訳書=ロバーツ『人類20万年 遥かなる旅路』(文藝春秋)、フランシス『エピジェネティクス 操られる遺伝子』(ダイヤモンド社)、ポーラン『人間は料理をする』、メスーディ『文化進化論』(以上、NTT出版)など。

遺伝子の社会 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:イタイ ヤナイ(著)/マルティン レルヒャー(著)/野中 香方子(訳)
発行年月日:2016/10/19
ISBN-10:4757160690
ISBN-13:9784757160699
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE SOCIETY OF GENES〈Yanai,Itai;Lercher,Martin〉
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 遺伝子の社会 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!