日本の動物法 第2版 [単行本]
    • 日本の動物法 第2版 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002626852

日本の動物法 第2版 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2016/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の動物法 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    動物愛護管理法の改正に対応して改訂!人と動物の関係にスポットライトをあててわかりやすく解説した動物法のパイオニアワーク。倫理学の領域で関心が高い「動物の権利」について、法学の視点から論述。
  • 目次

    はじめに

    第I部 動物法とはなにか
    第1章 動物法の歴史――時間的成り立ち
    第2章 動物法の体系――構造的成り立ち
    第3章 西欧法と日本法――動物法の対比

    第II部 人と動物の関係からみた動物法
    第4章 人が動物をまもる――動物愛護管理法
    第5章 人を動物からまもる――家畜伝染病予防法・牛海綿状脳症対策特別措置法・狂犬病予防法    
    第6章 人と動物が住む生態系をまもる――外来生物法
    第7章 人が動物をつかう――身体障害者補助犬法
    第8章 「まもる」と「つかう」の法原理

    第III部 これからの動物法
    第9章 動物法の現状――動物の「福祉」はどこまで進んだか
    第10章 動物法の未来――動物に「権利」はあるのか
    第11章 動物法の担い手――動物保護団体になにができるか
    第12章 日本社会と動物法

    おわりに――第2版にあたって
    /参考文献

    Animal Law in Japan(Second Edition)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 人志(アオキ ヒトシ)
    1961年山梨県富士吉田市に生まれる。1984年一橋大学法学部卒業。1989年一橋大学大学院法学研究科博士課程単位修得。現在、一橋大学大学院法学研究科教授、博士(法学)
  • 出版社からのコメント

    動物愛護管理法、家畜伝染病予防法、外来生物法など最新の改正をふまえた決定版。さらに「動物の権利」の法学的検証も試みる。
  • 内容紹介

    動物法の決定版! 動物愛護管理法の最新の改正をふまえて改訂.BSEや鳥インフルエンザに係る家畜伝染病予防法,外来種に係る外来生物法の改正にも対応.さらに「動物の権利」について,法学の視点からの検証を試みる.
  • 著者について

    青木 人志 (アオキ ヒトシ)
    青木 人志
    青木人志:一橋大学大学院法学研究科教授

日本の動物法 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:青木 人志(著)
発行年月日:2016/09/05
ISBN-10:4130633465
ISBN-13:9784130633468
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:279ページ
縦:20cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 日本の動物法 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!