酒の科学―酵母の進化から二日酔いまで [単行本]
    • 酒の科学―酵母の進化から二日酔いまで [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002627071

酒の科学―酵母の進化から二日酔いまで [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白揚社
販売開始日: 2016/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

酒の科学―酵母の進化から二日酔いまで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最も身近で、最も謎多き飲み物。人類と酵母の出会いから、ワイン・ビール・ウイスキー・日本酒などの職人の技、フレーバーの感じ方や脳への影響、二日酔いまで、あらゆる角度から酒のすべてを明らかにする!米アマゾン・ワイアード誌・ガーディアン紙ベストサイエンスブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 酵母
    2 糖
    3 発酵
    4 蒸留
    5 熟成
    6 香味
    7 体と脳
    8 二日酔い
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロジャース,アダム(ロジャース,アダム/Rogers,Adam)
    ワイアード誌の編集者。同誌で特集した「天使の分け前」では、2011年度全米科学振興協会カヴリ科学ジャーナリズム賞を受賞。テレビ番組「ワイアード・サイエンス」の記者・作家でもある。ワイアード以前にはニューズウィーク誌やニューヨーク・タイムズ紙など多くの新聞・雑誌に寄稿していた。『酒の科学』は米アマゾン、ワイアード誌、ガーディアン紙のベストサイエンスブック(2014年)に選ばれたほか、グルマン賞ベストスピリッツブック部門(2014年)を受賞している

    夏野 徹也(ナツノ テツヤ)
    1944年富山県生まれ。金沢大学大学院理学研究科修了。金沢大学、群馬大学、オレゴン州立大学、日本歯科大学などで細胞生物学、微生物学の研究、教育に従事。理学修士。医学博士。2009年に定年退職

酒の科学―酵母の進化から二日酔いまで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白揚社
著者名:アダム ロジャース(著)/夏野 徹也(訳)
発行年月日:2016/08/25
ISBN-10:4826901917
ISBN-13:9784826901918
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:382ページ
縦:20cm
その他: 原書名: PROOF:THE SCIENCE OF BOOZE〈Rogers,Adam〉
他の白揚社の書籍を探す

    白揚社 酒の科学―酵母の進化から二日酔いまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!