まどべにならんだ五つのおもちゃ [絵本]
    • まどべにならんだ五つのおもちゃ [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002628453

まどべにならんだ五つのおもちゃ [絵本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2016/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まどべにならんだ五つのおもちゃ [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おもちゃたちは、まどのそとをながめてまっています。いったいなにをまっているのかな。アメリカの優れた絵本に与えられるコールデコット賞オナーブックと、ドクター・スース賞オナーブックに選ばれた作品。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘンクス,ケビン(ヘンクス,ケビン/Henkes,Kevin)
    1960年アメリカ・ウィスコンシン州生まれ。ウィスコンシン州立大学卒業。1981年に絵本作家としてデビュー。以来、絵本、児童文学で多くの作品を発表している。絵本作品に、コールデコット賞を受賞した『まんまるおつきさまをおいかけて』(福音館書店)、2016年コールデコット賞オナーブック、ドクター・スース賞オナーブックに選ばれた『まどべにならんだ五つのおもちゃ』などがある

    松井 るり子(マツイ ルリコ)
    1957年岐阜市生まれ。出版社勤務を経て、子育てや子どもの本についての執筆、講演をしている。絵本の翻訳作品に、産経児童出版文化賞翻訳作品賞を受賞した『うさぎのおうち』、『いえでをしたくなったので』などがある
  • 出版社からのコメント

    コルデコット賞受賞オナー賞、ドクター・スース賞を受賞! コルデコット賞作家ケビン・ヘンクスの新作!
  • 内容紹介

    窓辺にならんだ5人の人形たち。人形たちはいつも窓から外をながめて、なにかを待っています。くまは風を、ぶたは雨を、犬は雪を、ふくろうは月を。そんなある日、新しい仲間がやってきました。このネコは何を待っているのでしょう? どこの家庭にもある楽しい窓辺の風景を、飾られているおもちゃの視点からユニークに描きます。季節を問わず、読むことができ、読み聞かせにもぴったり。日々の暮らしが宝物に思えてくるようなすてきな絵本です。
  • 著者について

    ケビン・ヘンクス (ケビン ヘンクス)
    1960年アメリカのウィスコンシン州生まれ。ウィスコンシン州立大学卒業。絵本作品に『いつもいっしょ』(あすなろ書房)『ふしぎのたね』(福音館書店)『まるいねまるいぬ』『とってもいいひ』(ともにBL出版)ほか。『まんまるおつきさまをおいかけて』(福音館書店)ではコルデコット賞を受賞。この作品では、コルデコット賞オナー賞、ドクター・スース賞を受賞。

    松井るり子 (マツイルリコ)
    岐阜市生まれ。児童文化専攻。文筆業。翻訳に『いえでをしたくなったので』『うさぎのおうち』『みんなであなたをまっていた』(ほるぷ出版)『かさの女王さま』(セーラー出版)ほか。著書に『絵本でほどいてゆく不思議』(平凡社)ほか。

まどべにならんだ五つのおもちゃ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:ケビン ヘンクス(作・絵)/松井 るり子(訳)
発行年月日:2016/09/30
ISBN-10:4198642583
ISBN-13:9784198642587
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:29cm
横:23cm
その他: 原書名: Waiting〈Henkes,Kevin〉
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 まどべにならんだ五つのおもちゃ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!