ハラゴンの診療日記―診察室の中から「いのち」について考える [単行本]
    • ハラゴンの診療日記―診察室の中から「いのち」について考える [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002629599

ハラゴンの診療日記―診察室の中から「いのち」について考える [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:いかだ社
販売開始日: 2016/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハラゴンの診療日記―診察室の中から「いのち」について考える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アッペ、メタボ、熱中症、介護、貧困、平和…etc.金沢を拠点に世界を駆け巡ってきた外科医が、ニッポンが抱えるさまざまな問題をマジメに、かつユーモラスにつづる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 たかがアッペされどアッペ(御高診どおりアッペでした
    虫垂に異常なし
    石が出てきた ほか)
    2 診察室で(人はなぜ、一日三食食べるのか?
    メタボリックシンドローム
    ヒミツ ほか)
    3 僕のこと(小さい頃の僕のこと
    高校の頃の僕のこと
    大学の頃の僕のこと ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原 和人(ハラ カズト)
    1949年9月29日、福井県三方町(現若狭町)に生まれる。1974年、金沢大学医学部を卒業し、公益社団法人石川勤労者医療協会城北病院に入職。1992年、全日本民主医療機関連合会理事、その後2008年まで副会長。2001年~2004年、城北病院院長。2005年~2015年、公益社団法人石川勤労者医療協会理事長。2012年より反核医師の会共同代表

ハラゴンの診療日記―診察室の中から「いのち」について考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:いかだ社
著者名:原 和人(著)
発行年月日:2016/08/25
ISBN-10:4870514702
ISBN-13:9784870514706
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:142ページ
縦:20cm
他のいかだ社の書籍を探す

    いかだ社 ハラゴンの診療日記―診察室の中から「いのち」について考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!