経済数学の直観的方法―マクロ経済学編(ブルーバックス) [新書]
    • 経済数学の直観的方法―マクロ経済学編(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
経済数学の直観的方法―マクロ経済学編(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002629689

経済数学の直観的方法―マクロ経済学編(ブルーバックス) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経済数学の直観的方法―マクロ経済学編(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代の経済学は、物理学に基づく高度な数学を取り入れているため、難解なイメージがありますが、理系と文系の狭間を突くアプローチで直観的な理解の道が拓けてきます。本書では、「マクロ経済学編」として、最重要理論「動的マクロ均衡理論」を一気に理解することを可能にします。
  • 目次

    第1章 初級編
    1.経済学は物理の思想からどう影響を受けて発達したか
    2.「二大難解理論」以前のケインズ経済学
    3.米国の経済思想と動的マクロ理論の登場
    第2章 中級編
    1.フェルマーの原理に隠された動的理論の本質
    2.「最速降下線」によるさらに高度な部分の理解
    第3章 上級編
    1.動的マクロ理論の各モデル
    2.各モデルの具体的内容
    3.ラグランジュ乗数とハミルトニアンの関連性
    第4章 経済学部で知っておくべき微分方程式の基本思想
    第5章 固有値の意味
    第6章 位相・関数解析
  • 出版社からのコメント

    理系学生伝説の参考書『物理数学の直観的方法』著者が、難解な経済数学の要諦を斬新な切り口で分かりやすく解説する画期的な入門書。
  • 内容紹介

    理系学生伝説の参考書『物理数学の直観的方法』の著者による、画期的な経済数学の入門書。理系と文系の中央位置から、双方を視野に入れる独自のアプローチで直観的な理解の道を拓いていきます。本書「マクロ経済学編」では、現代経済学の最重要理論であり「二大難解理論」の一方の「動学的マクロ均衡理論」を一気に理解することを可能にします。


    理系学生伝説の参考書『物理数学の直観的方法』の著者による、画期的な経済数学の入門書。

    現代の経済学は、物理学に基づく高度な数学を取り入れているため、難解なイメージがあります。本書では、理系と文系の中央位置から、双方を視野に入れる独自のアプローチを取っているため、直観的な理解の道を拓くことができます。

    経済数学の二大難解理論である「動学的マクロ均衡理論」「ブラック・ショールズ理論」。この2つの理論の頂上部分を直観的に理解することで、今まで難物だった他のこまごまとした数学技法を、ちょうど一番高い2つの山からそれより低い山を見下ろす要領で、精神的に呑んでかかって楽に理解できるようにします。

    本書「マクロ経済学編」では、二大難解理論の一方で、経済学の最重要理論である「動学的マクロ均衡理論」を一気に理解することを可能にします。

    本書では、専門課程の学生のための本格的な数学的部分を後半部分に集中させることで、前半部分は一般読者でも読めるように工夫されています。そのため経済学部の学生が本書を数学の難所突破の特効薬として使うのはもちろん、一般読者の方々も、本書を数少ないこれらの一般向けの解説書として使うこともできます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長沼 伸一郎(ナガヌマ シンイチロウ)
    1961年東京生まれ。1983年早稲田大学理工学部応用物理学科(数理物理)卒業、1985年同大学院中退。1987年、『物理数学の直観的方法』の出版により、理系世界に一躍名を知られる。「パスファインダー物理学チーム」代表

経済数学の直観的方法―マクロ経済学編(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:長沼 伸一郎(著)
発行年月日:2016/09/20
ISBN-10:4062579847
ISBN-13:9784062579841
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 経済数学の直観的方法―マクロ経済学編(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!