スター・ウォーズに学ぶ「国家・正義・民主主義」―岡田斗司夫の空想政治教室(SB新書) [新書]

販売休止中です

    • スター・ウォーズに学ぶ「国家・正義・民主主義」―岡田斗司夫の空想政治教室(SB新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002630511

スター・ウォーズに学ぶ「国家・正義・民主主義」―岡田斗司夫の空想政治教室(SB新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2016/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

スター・ウォーズに学ぶ「国家・正義・民主主義」―岡田斗司夫の空想政治教室(SB新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政治体制が独裁制であれ民主制であれ、民衆の心が動く仕組み自体は昔からたいして変わっていない。トップ交代などで生け贄を求める私たちの心理は、古代の王殺しと一緒である。『スター・ウォーズ』シリーズをはじめ、映画やアニメ、マンガをもとに政治の本質を読み解き、時事ニュースに触れるだけではわからない世界が動く仕組み、その原理に迫る!
  • 目次

    ■第1章 銀河帝国は本当に悪か? ---スター・ウォーズで読み解く政治
    ・パルパティーン銀河皇帝が行ったのは、民主主義革命だった
    ・アメリカ大統領は、銀河帝国を否定できない
    ・暴走する「軍」、ジェダイの独善
    ・銀河帝国はなぜ衰退したのか?
    ・管理者に向いていなかった初代皇帝
    ・帝国滅亡後、戦国時代になっていく銀河

    ■第2章 バットマンは正義か? ---ヒーロー像から正義を考える
    ・スタバ福袋を買い占めた輩を、罰するのは正義か?
    ・バットマンは、暴走する自警国家に疲れたアメリカを表す
    ・自分の守る政府は正しいのか苦悩する『攻殻機動隊』

    ■第3章 民主主義は進歩的か? ---ナウシカに見る、多様な統治形態
    ・部族制、王制、民主制の国が反目し合うナウシカの世界
    ・独裁制の有利さがわかる『銀河英雄伝説』
    ・『ガンダム』地球連邦とジオンの関係に、政治を学ぶ

    ■第4章 アメリカとは何か? ---創作に登場するアメリカ型システムの本質
    ・徹底的に自由な社会を描いた『月は無慈悲な夜の女王』
    ・統治者はどこまで民衆の味方なのかを問う『ウォッチメン』
    ・『スーパーマン』に見る、大統領に全てを委ねる欺瞞

    ■第5章 なぜ国家は崩壊するのか? ---創作に影響を与えるローマ帝国の興亡
    ・『スター・ウォーズ』で交通路確保の重要性がわかる
    ・『ファウンデーション』に見る、1つの支配体制が複数に分離してしまう理由
    ・テロが繰り返される『アップルシード』世界の正義とは
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 斗司夫(オカダ トシオ)
    1958年大阪府生まれ。社会評論家。1984年にアニメ制作会社ガイナックスの創業社長をつとめた後、東京大学非常勤講師に就任、作家・評論家活動をはじめる。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。2010年に「オタキングex」(現FREEex)を立ち上げる
  • 出版社からのコメント

    SFとアニメから世の中の本質を解き明かす
  • 内容紹介

    雇用問題、社会保障、難民問題、テロリズム、大国の覇権争い、宗教対立、人権問題---。
    現代の政治情勢は極めて複雑かつ流動的であり、何がどうして起こっているのかを把握することは、専門家にとってすら容易なことではありません。
    そのため、人はしばしば感情論や目先の損得で政治を語ろうとして、非生産的な罵詈雑言の投げ合いに終始してしまいます。
    現代の政治を、私たちはどうやってとらえればよいのでしょうか? そもそも政治とは何を目指しているのでしょうか?
    この難問に対し、SFやアニメなどの創作を補助線として使い、わかりやすく解説するの
    が本書。
    優れた創作はただの絵空事ではなく、作者の鋭い政治的な視点が必ず入っているものです。
    単純化されている分、むしろ政治の本質を射貫いているとも言えるでしょう。オタキングとして知られる岡田斗司夫氏が、SFやアニメ作品に関する膨大な知識を駆使し、「政治の本質」そして「正義のあり方」を解き明かします。
  • 著者について

    岡田 斗司夫 (オカダ トシオ)
    1958年大阪府生まれ。社会評論家。1984年にアニメ制作会社ガイナックスの創業社長をつとめた後、東京大学非常勤講師に就任、作家・評論家活動をはじめる。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。2010年に「オタキングex」(現FREEex)を立ち上げる。レコーディング・ダイエットを提唱した『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)が50万部を越えるベストセラーに。その他、多岐にわたる著作の累計売り上げは250万部を越える。

スター・ウォーズに学ぶ「国家・正義・民主主義」―岡田斗司夫の空想政治教室(SB新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:岡田 斗司夫(著)
発行年月日:2016/09/15
ISBN-10:4797387440
ISBN-13:9784797387445
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ スター・ウォーズに学ぶ「国家・正義・民主主義」―岡田斗司夫の空想政治教室(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!