あいむはっぴぃ!と叫びたい―知的障害者の自立をめざす「パンジー」の挑戦 [単行本]
    • あいむはっぴぃ!と叫びたい―知的障害者の自立をめざす「パンジー」の挑戦 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002630612

あいむはっぴぃ!と叫びたい―知的障害者の自立をめざす「パンジー」の挑戦 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高電社
販売開始日: 2016/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あいむはっぴぃ!と叫びたい―知的障害者の自立をめざす「パンジー」の挑戦 の 商品概要

  • 目次

    第1章 はじまりは1980年代
    第2章 自立の家「つばさ」
    第3章 仲間と暮らす
    第4章 つばさを広げる
    第5章 新しい出会い
    第6章 自信を持とう
    第7章 当事者も支援者も共に
    第8章 自由を求めて
    第9章 挑戦することの難しさ
    第10章 麻窪みどりさん
    第11章 大空に羽ばたく・終わりのない道
    第12章 あいむはっぴぃ!と叫びたい
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 淑美(ハヤシ ヨシミ)
    障害児学級の担任を経て、知的障害を持つ人の入所施設で4年間勤務。後に、「地域で当たり前に生きる」ことをめざす無認可作業所の設立にかかわる。1992年に社会福祉法人「創思苑」を設立。知的障害を持つ人と人間として信頼しあうことをベースに、だれもが地域で普通に暮らせる社会にすることをめざして活動している
  • 出版社からのコメント

    私たちは「しょうがいしゃ」であるまえに人間です私たちのことは親や職員が決めるのではない/私たちのことは私たちが決めます
  • 内容紹介

    ・私たちは「しょうがいしゃ」であるまえに人間です
    ・私たちのことは親や職員が決めるのではない
    ・私たちのことは私たちが決めます

    ドキュメンタリー映画
    『あいむはっぴぃ!と叫びたい クリエイティブハウス「パンジー」の挑戦』から生まれた
    もうひとつのエピソード

    クリエイティブハウス「パンジー」は、知的障害を持つ人たちがどんなに障害が重くても地域で普通に暮すことを支援する事業所です。そのパンジーで活動する当事者の姿を知ってほしい。たとえ知的障害を持っていても、だれもが生き生きと暮せることを伝えたいと、ドキュメンタリー映画を作りました。その映画の製作過程で当事者のインタビューや、手記がたくさん集まりました。そこには、映画だけでは伝えきれなかったドラマがあったのです。この本は、そんなみんなの思いや叫びを残したい、もっと多くの人たちに届けたいという願いから作られました。
  • 著者について

    林 淑美 (ハヤシ ヨシミ)
    社会福祉法人創思苑理事長
    障害児学級の担任を経て、知的障がいを持つ人の入所施設で4年間勤務。後に、「地域であたりまえに生きる」ことをめざす無認可作業所の設立にかかわる。1993年に社会福祉法人「創思苑」を設立。知的障がいを持つ人と人間として信頼しあうことをベースに、だれもが地域で普通に暮らせる社会にすることをめざして活動をしている。

あいむはっぴぃ!と叫びたい―知的障害者の自立をめざす「パンジー」の挑戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同出版
著者名:林 淑美(著)/クリエイティブハウス「パンジー」のみんな(著)
発行年月日:2016/09/20
ISBN-10:4772612912
ISBN-13:9784772612913
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の高電社の書籍を探す

    高電社 あいむはっぴぃ!と叫びたい―知的障害者の自立をめざす「パンジー」の挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!