介護職のための医療的ケアの知識と技術―ポートフォリオを活用して自らの成長を育む [単行本]
    • 介護職のための医療的ケアの知識と技術―ポートフォリオを活用して自らの成長を育む [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002630800

介護職のための医療的ケアの知識と技術―ポートフォリオを活用して自らの成長を育む [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2016/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

介護職のための医療的ケアの知識と技術―ポートフォリオを活用して自らの成長を育む の 商品概要

  • 目次

    第1章 介護に求められる医療ケア
     1 介護に対する社会的ニーズ
     2 介護を取り巻く現状
     3 医療的ケア

    第2章 介護に必要な医療的ケアの実践
     1 ヘルスアセスメント
     2 痰の吸引
     3 経管栄養法(知識・技術)
     4 医薬品を用いたケア
     5 排泄を促す
     6 身だしなみ
     7 緊急時の対応

    第3章 介護を学ぶ学生のためのポートフォリオ
     1 学年におけるポートフォリオの実際
     2 実習の段階におけるポートフォリオの実際

    第4章 介護現場のスタッフのためのポートフォリオ
     1 現任教育が求められる背景
     2 現任教育の実際
  • 内容紹介

    「医療的ケア」を痰の吸引や経管栄養だけでなく、幅広く捉え、実践に現場で働く看護職や介護職が、
    介護福祉士養成課程で学生に学んできてほしいと認識している項目や内容を参考にして作成されたテキスト。

    「バイタルチェックの方法と実践」「排泄を促す方法と実際」「爪の構造」「高齢者がかかりやすい病気や薬」
    「痰吸引や経管栄養の実際」…等、図表を用いてわかりやすく解説。

    実際の介護施設での介護福祉実習に「ポートフォリオ」の手法を用いてリフレクションを行い、
    自分自身を深める実践的手法を紹介。

    介護福祉士に求められている「人としての成長」を身につけるための1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平澤 泰子(ヒラサワ ヤスコ)
    浦和大学短期大学部教授

    小木曽 加奈子(オギソ カナコ)
    岐阜大学准教授
  • 著者について

    平澤 泰子 (ヒラサワ ヤスコ)
    (ひらさわ やすこ)元浦和大学短期大学部介護福祉科教授・特任教授。


    小木曽 加奈子 (オギソ カナコ)
    小木曽 加奈子(おぎそ かなこ)岐阜大学大学院医学系研究科・医学部看護学科(老年看護学)准教授。

介護職のための医療的ケアの知識と技術―ポートフォリオを活用して自らの成長を育む の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:平澤 泰子(編著)/小木曽 加奈子(編著)
発行年月日:2016/08/10
ISBN-10:476202659X
ISBN-13:9784762026591
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:149ページ
縦:26cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 介護職のための医療的ケアの知識と技術―ポートフォリオを活用して自らの成長を育む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!