比較教育学研究〈53〉 [単行本]
    • 比較教育学研究〈53〉 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002631039

比較教育学研究〈53〉 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2016/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

比較教育学研究〈53〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集 比較教育の視点からみた日本の大学入試改革(論)(イギリスにおける大学入学者選抜制度改革―GCE試験制度改革の分析
    ドイツの大学入学制度改革―グローバルな視点から
    韓国における大学入試改革―新たな「学力」の評価への挑戦
    グローバルな文脈における日本の大学入試改革―ディスカッサントの論考
    高大接続の日本問題)
    論文(ドイツにおける二大政党間の学校政策の相違に関する研究―PISAおよび国連調査と保護者の改革運動に着目して
    アラブ首長国連邦における国民と外国大学分校―教育ハブの中の「アラブ基盤型」発展論理
    バングラデシュにおける保護者の就学前教育選択の論理―学校教育への期待と育児観の影響に着目して
    ベトナムにおける障害がある子どものための教育保障―インクルーシブ教育の受容をめぐる制度に着目して)
    書評(南部広孝著『東アジアの大学・大学院入学者選抜制度の比較―中国・台湾・韓国・日本』)
    文献紹介(ダイアン・ラヴィッチ著/末藤美津子訳『アメリカ 間違いがまかり通っている時代―公立学校の企業型改革への批判と解決法』
    江原武一著『大学は社会の希望か―大学改革の実態からその先を読む』
    井伊義人編著『多様性を活かす教育を考える七つのヒント:オーストラリア・カナダ・イギリス・シンガポールの教育事例から』)

比較教育学研究〈53〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:日本比較教育学会(編)
発行年月日:2016/07/30
ISBN-10:479891374X
ISBN-13:9784798913742
ISSNコード:09166785
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:180ページ
縦:21cm
その他:特集:比較教育の視点からみた日本の大学入試改革(論)
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 比較教育学研究〈53〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!