比較教育社会学へのイマージュ [単行本]
    • 比較教育社会学へのイマージュ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002631116

比較教育社会学へのイマージュ [単行本]

原 清治(編著)山内 乾史(編著)杉本 均(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2016/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

比較教育社会学へのイマージュ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 学校病理をとらえる視点 ―いじめ問題を中心として― (原 清治)

    第2章 学歴社会は崩壊したか (山内 乾史)

    第3章 国際化社会と教育 (杉本 均)

    第4章 現代イギリスの教育改革 (植田 みどり)

    第5章 現代のアメリカの教育改革 (深堀 聰子)

    第6章 現代中国の教育改革 (南部 広孝)

    第7章 現代シンガポールの教育改革 (杉本 均)

    第8章 若者の就労問題について考える (山内 乾史・原 清治)
  • 内容紹介

    諸外国の教育事情から教育改革と学校教育の課題を考えよう。

    教育社会学の視点から、諸外国の教育政策・事例を横断的に紹介しながら、教育問題の普遍性と特殊性の解明を試みる。 比較教育学との相互浸透の成果により、諸外国の教育政策をにらみつつ、国内のさまざまな教育問題を論じた。
    教育政策のあり方などの変化や、近年の動向を可能な限り盛り込んだ最新の内容。
    『教育の比較社会学』(2008年発行)の四訂版。

    <執筆者>
    原 清治・山内 乾史・杉本 均・植田 みどり・深堀 聰子・南部 広孝
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原 清治(ハラ キヨハル)
    1960年長野県生まれ。佛教大学教育学部教授、博士(学術)。専攻分野:教育社会学

    山内 乾史(ヤマノウチ ケンシ)
    1963年大阪府生まれ。神戸大学大学教育推進機構/大学院国際協力研究科教授、博士(学術)。専攻分野:教育計画論・高等教育論

    杉本 均(スギモト ヒトシ)
    1958年静岡県生まれ。京都大学大学院教育学研究科教授、Ph.D.。専攻分野:比較教育学
  • 著者について

    原 清治 (ハラ キヨハル)
    原 清治(はら きよはる)佛教大学教育学部教育学科教授。


    山内 乾史 (ヤマノウチ ケンシ)
    山内 乾史(やまのうち けんし)佛教大学教育学部教育学科教授/神戸大学名誉教授。


    杉本 均 (スギモト ヒトシ)
    杉本 均(すぎもと ひとし)佛教大学教育学部幼児教育学科教授/京都大学名誉教授。

比較教育社会学へのイマージュ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:原 清治(編著)/山内 乾史(編著)/杉本 均(編著)
発行年月日:2016/08/10
ISBN-10:4762025941
ISBN-13:9784762025945
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 比較教育社会学へのイマージュ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!