個人情報保護法と金融実務 第4版 [単行本]
    • 個人情報保護法と金融実務 第4版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002631122

個人情報保護法と金融実務 第4版 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2016/08/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

個人情報保護法と金融実務 第4版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旧版刊行(平成18年6月)以降における重要法令等(マイナンバー法、犯収法etc…)の新設・改正および金融機関の実務対応を反映して詳説。預金、貸付、為替などの基本業務のほか、資産運用アドバイス、M&A、証券化など、あらゆる業務における個人情報保護上の問題点と実務対応を提示。金融業務能力検定「個人情報保護オフィサー」参考書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 個人情報保護法と金融庁ガイドライン等(金融分野における個人情報保護法制の体系
    金融庁ガイドラインと改正個人情報保護法 ほか)
    第2編 秘密保持義務(本編の位置づけ
    秘密保持義務 ほか)
    第3編 個人情報保護法と金融実務(預金業務上の留意点
    貸付・審査業務上の留意点 ほか)
    第4編 個人情報保護法上の諸問題(異業種等との業務提携時の留意点
    開示請求への実務対応―開示請求手続等規則の重要性とその留意点 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅井 弘章(アサイ ヒロアキ)
    一橋大学法学部卒業、1999年弁護士登録。浅井国際法律事務所代表。主な取扱分野は、銀行法・保険業法・金融商品取引法・犯罪収益移転防止法・個人情報保護法・番号法・FATCA対応・AEOI/CRS対応など。都市銀行・信託銀行・地方銀行・保険会社・証券会社の業務全般に関する助言・意見書作成および訴訟代理を行っているほか、全銀電子債権ネットワーク(全銀協の子会社)の取締役を務める。全国銀行協会等による業界自主ルール(全国銀行個人情報保護協議会の個人情報保護指針)策定にあたり、個人情報保護法に関する助言を行うとともに、(一社)金融財政事情研究会の講師を務める

個人情報保護法と金融実務 第4版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:浅井 弘章(著)
発行年月日:2016/08/22
ISBN-10:4322128726
ISBN-13:9784322128727
判型:A5
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:389ページ
縦:21cm
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 個人情報保護法と金融実務 第4版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!