ドゥルーズ 新装版 (Century Books―人と思想〈123〉) [全集叢書]
    • ドゥルーズ 新装版 (Century Books―人と思想〈123〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002631204

ドゥルーズ 新装版 (Century Books―人と思想〈123〉) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2016/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドゥルーズ 新装版 (Century Books―人と思想〈123〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九六〇年代以降、わが国に紹介されてきた現代フランス思想のなかで、『アンチ・オイディプス』という書物は、一段の光彩を放っている。学生時代、ゼミに初めて出席した時、研究室の中を聞いたこともない概念が飛びかっていた。それが当時の最先端の思想であり、その時代の意義を最もラディカルに表現していた書物であるということに気づかされたのは、数年のちのことである。現在でもその書物の意義は決して薄められてはいないと思われるが、ある程度の時がたって、いまや、そのような稀有の書物を世に出したドゥルーズの哲学とはどのようなものであったかが、明らかにされなければならない時期にきている。というのも、その哲学こそ、いよいよ今後の世界の思想が進んでいくべき方向を示しているのではないかと考えられるようになってきているからである。
  • 目次

    目次(内容と構成)
    はじめに
    Ⅰ ドゥルーズの経歴
      一、『アンチ・エディプス』まで
      二、五月革命とその背景
      三、構造主義とその関わりとそれ以降
    Ⅱ 『アンチ・エディプス』の宇宙
      一、欲望と知性
      二、欲望する機械
      三、器官なき身体
      四、欲望の倫理学
      五、スキゾ分析
    Ⅲ ドゥルーズ主義の哲学
      一、思想史的研究とヒューム論
      二、ベルクソンとニーチェ
      三、表現の世界
      四、差異の哲学
    むすび――出来事の哲学、出来事としての哲学
    おわりに
    ドゥルーズ関連年表
    索引
  • 内容紹介

    一九六〇年代以降,わが国に紹介されてきた現代フランス思想のなかで,『アンチ・エディプス』という書物は,一段の光彩を放っている。現在でもこの書物の意義は決して薄められていないが,ある程度時がたって,いまやそのような稀有の書物を世に出したドゥルーズの哲学とはどのようなものであったかが明らかされなければならない時期にきている。というのも,この哲学こそ,今後の世界の思想が進んでいくべきを方向示しているのではないかと考えられるようになってきているからである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    船木 亨(フナキ トオル)
    1952(昭和27)年、東京都に生まれる。東京大学大学院博士課程(倫理学)修了。熊本大学教授を経て、専修大学教授。博士(東京大学)

ドゥルーズ 新装版 (Century Books―人と思想〈123〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:船木 亨(著)
発行年月日:2016/08/25
ISBN-10:4389421239
ISBN-13:9784389421236
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:19cm
横:12cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 ドゥルーズ 新装版 (Century Books―人と思想〈123〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!