日本的グローバル化経営実践のすすめ―失われた30年を取り戻せ [単行本]
    • 日本的グローバル化経営実践のすすめ―失われた30年を取り戻せ [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002631626

日本的グローバル化経営実践のすすめ―失われた30年を取り戻せ [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2016/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本的グローバル化経営実践のすすめ―失われた30年を取り戻せ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人と日本企業を活性化させ、失われた30年から脱却するための提言。日本企業の国際競争力の問題、グローバル化の認識不足、グローバル化への対応の現状認識と評価、グローバル化における事業展開の実務的課題や戦略の分析、グローバル化のための組織運営と人財の育成という5つのテーマについて提言。
  • 目次

    第Ⅰ部 日本企業のグローバル化の意義
    第1章 グローバル化に関する認識
    第2章 グローバル市場の様相
    第Ⅱ部 日本企業のあるべき姿
    第3章 日本型経営とグローバル化
    第4章 グローバル事業展開のフレームワーク
    第Ⅲ部 日本企業のグローバル展開の状況
    第5章 グローバル事業展開のケース・スタディ
    第6章 発展途上国における事業展開のケース・スタディ
    第Ⅳ部 グローバル化のための組織と人財
    第7章 組織と人財のあり方
    第8章 日本型グローバル人財の育成
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 光幸(マエダ ミツユキ)
    1947年生まれ。現在、一般財団法人アーネスト育成財団評議員。一般社団法人日本開発工学会理事・副運営委員長、エネルギー&イノベーション研究所代表。1970年一橋大学経済学部卒。1970年東燃(現、東燃セネラル石油)入社、80年海外現法勤務(ニューヨーク、ロンドン)、83年資金課長、87年経営企画部企画課長、91年経営企画部長、97年電力卸事業プロジェクト統括部長、2000年エクソン・モービル日本グループの広報渉外統括部長、02年LNG火力プロジェクト統括部長

    小平 和一朗(コダイラ カズイチロウ)
    1947年生まれ。現在、一般財団法人アーネスト育成財団専務理事、一般社団法人日本開発工学会理事・運営委員長、学会誌『開発工学』編集委員長。1970年芝浦工業大学電子工学科卒、2005年芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科修了、07年芝浦工業大学大学院工学研究科博士(後期)修了(学術博士)。1970年大倉電気(株)入社、技術部長、社長室長、営業部長、情報通信事業部長(2002年まで)、04年(株)イー・ブランド21を設立し代表取締役(現在)、14年~15年東京経済大学技術経営実践スクール講師

    淺野 昌宏(アサノ マサヒロ)
    1947年生まれ。現在、一般財団法人アーネスト育成財団理事、一般社団法人アフリカ協会副理事長。1969年芝浦工業大学電子工学科卒、1969年丸紅飯田(株)(現丸紅(株))入社、76年リビア通信工事事務所長、82年アブダビ通信工事事務所長、89年通信機械部通信機械第二課長、93年通信機械部部長代理、94年ナイロビ支店長、98年(株)グローバルアクセス代表取締役社長、99年丸紅ネットワークシステムズ(株)代表取締役社長、2002年(株)JCN南横浜代表取締役社長、06年(株)JCNコアラ代表取締役社長、07年(株)JCNコアラ葛飾代表取締役社長、09年(株)JCN関東常勤監査役

    杉本 晴重(スギモト ハルシゲ)
    1948年生まれ。現在、一般財団法人アーネスト育成財団理事。1970年早稲田大学理工学部電気通信学科卒、1970年沖電気(株)入社、90年電子通信事業部複合通信システム事業部技術第一部長、98年OKI Network Technology President、2000年沖電気執行役員、02年研究開発本部長、04年常務取締役・CTO、06年中国ビジネス本部長、08年(株)沖データ代表取締役社長・CEO、12年(株)沖データ、沖電気(株)取締役
  • 内容紹介

    日本人と日本企業を活性化させ、失われた30年から脱却するための提言。
    現在多くの日本企業は、迷路から抜け出せないで自信を失い、明確な方向性を見出せない状態が続いている。この状況をどう考え、今後どう切り開いていけばいいのか?
    日本企業の国際競争力の問題、グローバル化の認識不足、グローバル化への対応の現状認識と評価、グローバル化における事業展開の実務的課題や戦略の分析、グローバル化のための組織運営と人財の育成という5つのテーマについて提言。
  • 著者について

    アーネスト育成財団 (アーネストイクセイザイダン)
    我が国企業の持続的な成長と活性化のための人財育成を目指して2012年10月1日に設立された財団。

    前田 光幸 (マエダ ミツユキ)
    947年生まれ。現在、一般財団法人アーネスト育成財団評議員。一般社団法人日本開発工学会理事・副運営委員長、エネルギー&イノベーション研究所代表。

    小平 和一朗 (コダイラ カズイチロウ)
    1947年生まれ。現在、一般財団法人アーネスト育成財団専務理事、一般社団法人日本開発工学会理事・運営委員長、学会誌『開発工学』編集委員長。

    淺野 昌宏 (アサノ マサヒロ)
    1947年生まれ。現在、一般財団法人アーネスト育成財団理事、一般社団法人アフリカ協会副理事長。

    杉本 晴重 (スギモトハルシゲ)
    1948年生まれ。現在、一般財団法人アーネスト育成財団理事。

日本的グローバル化経営実践のすすめ―失われた30年を取り戻せ の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:アーネスト育成財団(編)/前田 光幸(著)/小平 和一朗(著)/淺野 昌宏(著)/杉本 晴重(著)
発行年月日:2016/09/07
ISBN-10:4829506903
ISBN-13:9784829506905
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:321ページ
縦:21cm
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 日本的グローバル化経営実践のすすめ―失われた30年を取り戻せ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!