茨城のそば屋さん―常陸秋そば50店(いばらきグルメ本舗〈9〉) [単行本]

販売休止中です

    • 茨城のそば屋さん―常陸秋そば50店(いばらきグルメ本舗〈9〉) [単行本]

    • ¥1,02631 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002631842

茨城のそば屋さん―常陸秋そば50店(いばらきグルメ本舗〈9〉) [単行本]

粉川 健(監修)
価格:¥1,026(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2010/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

茨城のそば屋さん―常陸秋そば50店(いばらきグルメ本舗〈9〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    蕎麦の達人・高橋邦弘氏の愛弟子が案内する最高品質のそばの店。ソバ品種日本一といわれる「常陸秋そば」を使う50店を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    県北・県央・鹿行(打ちたてそば処待月(大子町)
    月待の滝もみじ苑(大子町)
    そば処ますこ庵(大子町)
    蕎麦Dining 凛家(日立市) ほか)
    県南・県西(車大八(小美玉市)
    とうふそば処しげふじ(石岡市)
    自家製粉・手打ち猪口才(石岡市)
    手打そば御野立庵(かすみがうら市) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    粉川 健(コガワ ケン)
    1956(昭和31)年8月水戸市末広町に生まれ、現在も同じ。(有)コガワエージェントの代表として保険サービス業を営みながら96年よりそば打ちを覚えて研鑽し、98年から広島県の「達磨」店主・高橋邦弘氏に師事して本格的に取り組む。00年には新自社屋内にそば工房を設け、師の高橋邦弘氏に「晨光庵」の命名を受ける。04年に全麺協の四段位を取得し、06年には常陸秋そば素人そば打ち日本一名人大会で第四代名人位に。そば以外に40年近く続けるバンドの現役ドラマーで、水戸にライブに訪れる有名ミュージシャンが数多く「晨光庵」で打ち上げを楽しんでいる

茨城のそば屋さん―常陸秋そば50店(いばらきグルメ本舗〈9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:茨城新聞社 ※出版地:水戸
著者名:粉川 健(監修)
発行年月日:2010/03/31
ISBN-10:4872732510
ISBN-13:9784872732511
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:127ページ
縦:21cm
横:13cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 茨城のそば屋さん―常陸秋そば50店(いばらきグルメ本舗〈9〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!