東京・下町自転車散歩マップ―下町の人情とホッとする町並みを自転車でのんびり巡る(自転車生活ブックス〈01〉) [単行本]

販売休止中です

    • 東京・下町自転車散歩マップ―下町の人情とホッとする町並みを自転車でのんびり巡る(自転車生活ブックス〈01〉) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002632399

東京・下町自転車散歩マップ―下町の人情とホッとする町並みを自転車でのんびり巡る(自転車生活ブックス〈01〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ロコモーションパブリッシング
販売開始日: 2005/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

東京・下町自転車散歩マップ―下町の人情とホッとする町並みを自転車でのんびり巡る(自転車生活ブックス〈01〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お散歩ごころをくすぐる東京・下町全9エリアの自転車的名所、名店、名ルートをたっぷり収録!!さあ、今度の週末は粋な自転車散歩へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自転車だから満喫できる定番下町巡り―浅草界隈→入谷→三ノ輪→吉原
    東京の文化と歴史、下町の人情と面影を探す小さな旅―上野→御徒町→西日暮里→谷中→根津→本郷
    市井の息吹きを感じながら専門店街を巡る―浅草橋→秋葉原→御茶ノ水→神保町→神田→馬喰町
    水と緑を巡る深川運河・爽快自転車散歩―押上→錦糸町→木場→亀戸
    深川・豊洲「下町縦断橋巡り」で運河をとことん満喫―両国→森下→清澄白河→門前仲町→越中島→豊洲
    ある意味で自転車天国、実用車がスタンダードな街へ―芝公園→汐留→銀座→佃→月島→築地
    “線路の中心”から、ぐるりと回って“道の中心”へ―八重洲→八丁堀→人形町→小伝馬町→日本橋
    戦災を乗り越え、今も残る下町の景色―向島→曳舟→京島→押上
    川から川へ、サイクリングロード行脚―綾瀬→堀切→柴又→亀有

東京・下町自転車散歩マップ―下町の人情とホッとする町並みを自転車でのんびり巡る(自転車生活ブックス〈01〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ロコモーションパブリッシング
著者名:自転車生活ブックス編集部(編)
発行年月日:2005/07/10
ISBN-10:4862120105
ISBN-13:9784862120106
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:93ページ
縦:26cm
他のロコモーションパブリッシングの書籍を探す

    ロコモーションパブリッシング 東京・下町自転車散歩マップ―下町の人情とホッとする町並みを自転車でのんびり巡る(自転車生活ブックス〈01〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!