中国語を学ぶ魅力(神奈川大学入門テキストシリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 中国語を学ぶ魅力(神奈川大学入門テキストシリーズ) [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002632456

中国語を学ぶ魅力(神奈川大学入門テキストシリーズ) [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2008/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国語を学ぶ魅力(神奈川大学入門テキストシリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 今、何故中国語なのか?(多極化する21世紀の世界
    日本語にとっての漢字・漢語 ほか)
    第2篇 中国語と中国人の言語行動について―異文化体験の楽しみ(あいさつ行動の特徴
    敬語行動の特徴 ほか)
    第3篇 現代中国語の魅力にせまる―動詞の基本形式(現代中国語の動詞結果補語構造と動詞の基本形式
    動詞の基本形式の問題解決能力)
    第4篇 中国語を上手に使いこなすために―時間表現のはなし(完了を表す“了”と「た」
    中国語に「時制」はない?)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 建治(ヤマグチ ケンジ)
    1946年、香川県に生まれる。1969年、大阪外国語大学中国語学科卒業。1974年、東北大学大学院文学研究科博士課程満期退学。1976年、神奈川大学外国語学部専任講師就任、現在、同教授

    彭 国躍(ホウ コクヤク)
    1958年、中国上海に生まれる。1982年、中国華東師範大学外国語学部日本語学科卒業。1985年、中国復旦大学大学院日本言語文学研究科修士課程卒業。1992年、大阪大学大学院文学研究科日本学専攻博士後期課程修了。現在、神奈川大学外国語学部教授。博士(文学)。専攻、社会言語学、語用論

    松村 文芳(マツムラ フミヨシ)
    1947年、三重県に生まれる。1970年、大阪外国語大学中国語学科卒業。1974年、大阪外国語大学大学院外国語学研究科(中国語学専攻)修士課程修了。現在、神奈川大学外国語学部教授。専攻、現代中国語意味論

    加藤 宏紀(カトウ ヒロキ)
    1974年、新潟県に生まれる。1997年、神奈川大学外国語学部中国語学科卒業。2002年、神奈川大学外国語学研究科中国言語文化専攻博士後期課程修了。現在、神奈川大学外国語学部中国語学科准教授。専攻、現代中国語文法論

中国語を学ぶ魅力(神奈川大学入門テキストシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:山口 建治(著)/彭 国躍(著)/松村 文芳(著)/加藤 宏紀(著)
発行年月日:2008/09/05
ISBN-10:4275005848
ISBN-13:9784275005847
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国語
ページ数:66ページ
縦:21cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 中国語を学ぶ魅力(神奈川大学入門テキストシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!