「読むことの倫理」をめぐって―文学・教育・思想の新たな地平 [単行本]

販売休止中です

    • 「読むことの倫理」をめぐって―文学・教育・思想の新たな地平 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002633360

「読むことの倫理」をめぐって―文学・教育・思想の新たな地平 [単行本]

田中 実(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:右文書院
販売開始日: 2003/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「読むことの倫理」をめぐって―文学・教育・思想の新たな地平 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ポストモダンの後の日本の思想は長く閉塞状況に陥っている。これまでの「文学研究・文学教育・文芸批評」は「文化研究・テクスト理論」に解体・糾合され、その存在意義を喪失している。これを「極点」で突破し、新たな「ことばの仕組み」を拓くのが「読むことの倫理」である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 思想・哲学(「終わった時代」の古典研究と倫理
    読むことの原点=倫理へ
    テクスト分析から「読む」ことへ ほか)
    2 国語教育(川上弘美「神様」の教材性―教室における読むことの倫理
    「文学教育」再入門の方へ―「読むことの倫理」に向き合うために
    武田常夫の発問する身体―「教室で読む」ことの「倫理」)
    3 文学研究・批評(「読むことの倫理」とは―『思ひ出す事など』を軸として
    学術論文の宗教性
    悪知恵の文学研究―「読むことの倫理」をめぐる架空の対話 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 実(タナカ ミノル)
    1946年生まれ。都留文科大学教授

「読むことの倫理」をめぐって―文学・教育・思想の新たな地平 の商品スペック

商品仕様
出版社名:右文書院
著者名:田中 実(編著)
発行年月日:2003/02/28
ISBN-10:4842100311
ISBN-13:9784842100319
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:258ページ
縦:21cm
他の右文書院の書籍を探す

    右文書院 「読むことの倫理」をめぐって―文学・教育・思想の新たな地平 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!