微生物が家を破壊する―コンクリートの腐食と宅地の盤膨れ [単行本]
    • 微生物が家を破壊する―コンクリートの腐食と宅地の盤膨れ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002633557

微生物が家を破壊する―コンクリートの腐食と宅地の盤膨れ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技報堂出版
販売開始日: 2004/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

微生物が家を破壊する―コンクリートの腐食と宅地の盤膨れ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、まず、第1章で、コンクリートの腐食や宅地の盤膨れに関与する細菌の諸性質について述べた後、第2章で、実際にこれらの細菌の協調作用で、どのようにしてコンクリートの腐食が起きるか、また、腐食に関わる細菌の生育に対する防菌剤、ギ酸カルシウムの効果などについて述べ、第3章で、宅地の盤膨れが起きるメカニズムについて述べた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 細菌の諸性質(細菌が生きるためのエネルギー
    シトクロム
    DNAのGC含量
    硫酸還元菌
    硫黄酸化細菌
    好酸性鉄酸化細菌)
    第2章 細菌によるコンクリートの腐食(被腐食コンクリートの中に生息する細菌の検索
    細菌によるコンクリートの腐食メカニズム)
    第3章 宅地の盤膨れ(盤膨れの概要
    細菌の検索
    盤膨れと最近の関係)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山中 健生(ヤマナカ タテオ)
    東京工業大学名誉教授。1951年高知県立高知丸の内高等学校卒業。1955年大阪大学理学部化学生物学コース卒業。1960年大阪大学大学院理学研究科博士課程修了。1960年理学博士、大阪大学。1960年大阪大学助手(理学部)。1968年大阪大学助教授(理学部)。1982年東京工業大学教授(理学部)。1990年東京工業大学教授(生命理工学部)。1993年日本大学教授(理工学部)。2002年高知工科大学客員教授。現在に至る

微生物が家を破壊する―コンクリートの腐食と宅地の盤膨れ の商品スペック

商品仕様
出版社名:技報堂出版
著者名:山中 健生(著)
発行年月日:2004/08/25
ISBN-10:4765502414
ISBN-13:9784765502412
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:119ページ
縦:19cm
他の技報堂出版の書籍を探す

    技報堂出版 微生物が家を破壊する―コンクリートの腐食と宅地の盤膨れ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!