ゼミナール人事労務 補訂版 [単行本]
    • ゼミナール人事労務 補訂版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002633610

ゼミナール人事労務 補訂版 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2009/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゼミナール人事労務 補訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業の人事・労務問題とはなにか?人事コンサルタントとしてのキャリアをもつ著者が、具体的なケースをまじえて、人事労務の現実を明快に解説。教師と生徒のシミュレーション対話によって、大学における実際のゼミ彷彿させる、臨場感あふれる入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    経営戦略と人事労務―人事労務は何のためにあるのか
    日本企業における人事労務の歩み
    採用戦略―どの労働市場からどの形で労働力を調達するか
    人材の配置―「適材適所」の可能性
    資格と役職―職能資格制度を中心に
    賃金制度
    人事考課―評価はいかになされるか
    教育・研修―評価に耐える人材への育成
    退職・解雇
    労働条件の決定と変更
    労働時間制度―労働時間の原則
    労働時間の例外措置
    福利厚生―丸抱えの終焉
    労使関係と労働組合―従業員が声を上げるシステム
    個別労務管理の課題(1)―非正規従業員、国際化
    個別労務管理の課題(2)―職場のマイノリティー
    個別労務管理の課題(3)―経営戦略、メンタルへルス、成果主義
    モチベーションとリーダーシップ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廣石 忠司(ヒロイシ タダシ)
    1956年横浜に生まれる。1979年一橋大学法学部卒。日経連事務局、慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程、長銀総合研究所コンサルタントを経て1994年慶應義塾大学大学院経営管理研究科博士課程単位取得退学。東京工芸大学女子短大部専任講師。1996年専修大学経営学部助教授。2001年専修大学経営学部教授。2006年専修大学経営学部長(2008年まで)

ゼミナール人事労務 補訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:廣石 忠司(著)
発行年月日:2009/03/30
ISBN-10:4842914769
ISBN-13:9784842914763
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:274ページ
縦:22cm
他のその他の書籍を探す

    その他 ゼミナール人事労務 補訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!