「分権改革」と地方財政―住民自治と福祉社会の展望(静岡大学人文学部叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 「分権改革」と地方財政―住民自治と福祉社会の展望(静岡大学人文学部叢書) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002633659

「分権改革」と地方財政―住民自治と福祉社会の展望(静岡大学人文学部叢書) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:自治体研究社
販売開始日: 2011/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「分権改革」と地方財政―住民自治と福祉社会の展望(静岡大学人文学部叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「三位一体の改革」は地方財政を危機に陥れ、市町村合併は地方自治を変容させた。本書は典型地域の調査をもとに、その問題点を鋭く明らかにしている。その上で住民自治に基づいて福祉社会を形成するための理論と政策を提示している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地方財政と地方自治の課題
    第1部 日本の分権改革と自治体財政の変容―地方交付税・補助金・地方債をめぐる政府間財政関係(政府累積債務と地方財政の改革課題
    国と地方の財政関係―集権型分散システムの構造
    自治体再編下の地方自治と自治体財政―「平成の大合併」がもたらしたもの
    地方財政平衡交付金・地方交付税と市町村合併―「昭和の大合併」と「平成の大合併」との比較の上に立って ほか)
    第2部 自治体財政の事例検証―財政危機の構造的要因を探る(地域経済の相対的衰退と不交付団体の財政危機―温泉観光都市・熱海市の苦悩と再生への道
    構造改革下の地方財政危機と国庫補助事業―沼津市高架事業にみる巨大開発)
    第3部 政府間財政関係をめぐる論点と課題―社会保障と地方課税をめぐる政府間財政関係(社会保障をめぐる政府間財政関係
    地方課税をめぐって―課税自主権の拡充)
    民主的地方財政改革をめざして
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川瀬 憲子(カワセ ノリコ)
    大阪市生まれ。静岡大学教授。専門は財政学・地方財政。日本地方自治学会理事(2005年~)・同企画委員長(2009年~)、自治体問題研究所副理事長(2009年~)

「分権改革」と地方財政―住民自治と福祉社会の展望(静岡大学人文学部叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:自治体研究社
著者名:川瀬 憲子(著)
発行年月日:2011/02/10
ISBN-10:4880375667
ISBN-13:9784880375663
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:299ページ
縦:22cm
他の自治体研究社の書籍を探す

    自治体研究社 「分権改革」と地方財政―住民自治と福祉社会の展望(静岡大学人文学部叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!