雪月花の俳句歳時記―付・月別俳句歳時記 [事典辞典]

販売休止中です

    • 雪月花の俳句歳時記―付・月別俳句歳時記 [事典辞典]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002633723

雪月花の俳句歳時記―付・月別俳句歳時記 [事典辞典]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:博友社
販売開始日: 2010/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

雪月花の俳句歳時記―付・月別俳句歳時記 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第一部を“雪の章”“月の章”“花の章”としてグループ化した画期的歳時記。日本人の美意識の原点である“雪月花”の佳句を詠むために、是非ご活用いただきたい。それを補完して通年ご活用いただくために、第二部として『月別俳句歳時記』を併載しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 雪の章(雪
    お降り ほか)
    2 月の章(月
    初月 ほか)
    3 花の章(花
    桜 ほか)
    月別俳句歳時記(一月
    二月 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 雑草子(オオノ ザッソウシ)
    本名=幸雄。1932年愛知県生。中学時代より俳句に親しみ、浅野右橘・高浜年尾・稲畑汀子先生に師事。実作のかたわら「俳句用語用例小辞典」シリーズ、「テーマ別俳句歳時記」シリーズをまとめて来た。また、高校時代馬場駿吉・小川喜久子氏の影響で美学に関心を抱き、第十三代今泉今右衛門・白井常雄・木村得玄先生の知遇を得て、日本の伝統的陶技を研究。晩年「生活の用と美」をテーマに、生活美学の講座を持った

雪月花の俳句歳時記―付・月別俳句歳時記 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:博友社
著者名:大野 雑草子(編)
発行年月日:2010/11/10
ISBN-10:4826802153
ISBN-13:9784826802154
判型:文庫
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:水産業
ページ数:289ページ
縦:12cm
横:16cm
他の博友社の書籍を探す

    博友社 雪月花の俳句歳時記―付・月別俳句歳時記 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!