はじめてでも楽しみながら絵が描ける―キミ子方式によるアートセラピー(シニアライフ・シリーズ〈7〉) [単行本]

販売休止中です

    • はじめてでも楽しみながら絵が描ける―キミ子方式によるアートセラピー(シニアライフ・シリーズ〈7〉) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002634332

はじめてでも楽しみながら絵が描ける―キミ子方式によるアートセラピー(シニアライフ・シリーズ〈7〉) [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2002/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

はじめてでも楽しみながら絵が描ける―キミ子方式によるアートセラピー(シニアライフ・シリーズ〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自然に合わせた描き方が生き方を紡ぐ・アートセラピー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「キミ子方式」ってなに(絵は誰でも描けるもの
    アートセラピーとキミ子方式
    キミ子方式の考え方)
    「キミ子方式」の描き方(そのモノの描き始めの一点を決め、三原色(赤・青・黄色)と白で、自分の見えた色をつくる
    下書きはしないで、直接、絵の具で描いていく=形
    描いた絵に合わせて、画用紙を変える=構図
    道具の準備と描く環境
    筆の使い方
    描き方のポイント
    基本の題材とモデルのローテーションの大切さ)
    基本題材で描いてみよう(色をつくる
    小筆で描けるもの
    大筆で描けるもの
    中筆で描けるもの)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 一郎(マツモト イチロウ)
    1965年、松本キミ子の長男として東京に生まれる。都立農業高校卒業後、中古車販売業、ラーメン屋店長とサービス業に専念するが、自分の世界観を拡げようと1987年に渡米。NYコロンビア大学に語学留学。その後、武蔵野美術短期大学入学、中退。1988年、キミ子方式に関する問い合わせ先として「キミコ・プラン・ドゥ」を開設し代表となる。また講師として、駒場教室や自主サークル等の講座、毎日・西友コミュニティカレッジ、都内の保健相談所で精神福祉のデイケア、東京医科歯科大学病院精神科デイケア、肢体不自由の授産施設、知的障害者の作業所等で講座をして、週末は、岐阜、愛知、三重、栃木の教室をまわり、年間600講座をこなし全国各地で「キミ子方式」を教えているが、そのもって生まれた明るさと人当たりの良さにファンも多い。現在、(有)キミコ・プラン・ドゥ代表取締役。東京医科歯科大学非常勤講師。日本赤十字看護大学非常勤講師。くらしと教育をつなぐ『We』(フェミックス)にエッセイを連載。

    松本 キミ子(マツモト キミコ)
    1975年、美術教育についてのまったく新しい理論・指導法を提唱、「キミ子方式」として全国に普及。東京芸術大学講師を経て、現在は拓殖大学北海道短期大学教授、女子美術短期大学非常勤講師。著書多数

はじめてでも楽しみながら絵が描ける―キミ子方式によるアートセラピー(シニアライフ・シリーズ〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:生活ジャーナル
著者名:松本 一郎(著)/松本 キミ子(監修)
発行年月日:2002/12/01
ISBN-10:488259093X
ISBN-13:9784882590934
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:78ページ
縦:26cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター はじめてでも楽しみながら絵が描ける―キミ子方式によるアートセラピー(シニアライフ・シリーズ〈7〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!