カネよりもチエとセンスで人を呼び込め!―地域発観光まちづくり最前線 [単行本]
    • カネよりもチエとセンスで人を呼び込め!―地域発観光まちづくり最前線 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002634359

カネよりもチエとセンスで人を呼び込め!―地域発観光まちづくり最前線 [単行本]

嶋津 隆文(編著)鷲尾 裕子(編著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京法令出版
販売開始日: 2011/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カネよりもチエとセンスで人を呼び込め!―地域発観光まちづくり最前線 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 観光まちづくりの今を知る!(観光まちづくりの風を感じる
    観光まちづくりの風を検証する)
    第2部 わがまちの観光プランをつくろう!(全国各地の観光プランを知る
    観光プラン作成のフォーマット
    観光プランの意義と今後の課題)
    附録 わがまちの風を探そう「わがまち診断票」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嶋津 隆文(シマズ リュウブン)
    昭和22年生まれ。早稲田大学法学部卒。東京都庁に入庁し、主に計画畑や国際畑を歩く。平成19年に東京観光財団専務理事。平成20年から松蔭大学観光文化学部教授(地域行政論)及び観光文化研究センター長。公的活動として厚木市観光振興検討委員会委員長、中野区個人情報保護審議会会長、田原市観光アドバイザーなど多数

    鷲尾 裕子(ワシオ ユウコ)
    神戸大学教育学部卒。(社)日本観光協会(現(社)日本観光振興協会)に勤めながら、社会人入学した横浜市立大学大学院国際文化研究専攻(都市社会・まちづくり系)博士前期課程を平成19年修了。(社)日本観光協会では、長年月刊「観光」の企画編集を担当するとともに、各地の国内観光振興のお手伝いに携わった。平成21年から松蔭大学観光文化学部講師(地域観光論)。神奈川県観光審議会副会長、神奈川県コミュニティカレッジ講師等を務める一方で、最近、茅ヶ崎で市民活動のメンバーにも加わった

カネよりもチエとセンスで人を呼び込め!―地域発観光まちづくり最前線 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京法令出版
著者名:嶋津 隆文(編著)/鷲尾 裕子(編著)
発行年月日:2011/06/30
ISBN-10:4809031594
ISBN-13:9784809031595
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:産業総記
ページ数:280ページ
縦:21cm
他の東京法令出版の書籍を探す

    東京法令出版 カネよりもチエとセンスで人を呼び込め!―地域発観光まちづくり最前線 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!