旅を糧とする芸術家 [単行本]
    • 旅を糧とする芸術家 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002634462

旅を糧とする芸術家 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三元社
販売開始日: 2006/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旅を糧とする芸術家 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古くより芸術家は活躍の場を求め、また研鑽を目的に、他国へと旅立った。美術の発展にとって彼らの移動はまちがいなく重要な役割を果したが、それが形象や図版の伝播の根拠として安易に語られてきた面も否めない。その反省の上に立つ時、美術の発展を描く歴史地図に「芸術家の旅」をいかに具体的に書き入れることができるだろうか?芸術家の移動をめぐる、かつてない論集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総論(美術の展開に果たした芸術家の旅行の意義)
    第2部 各論(さまよえるヤーコポ・デ・バルバリ―「学識ある画家」がアルプス以北に与えた衝撃
    一六〇三年のルーベンスのスペイン行と二点の絵画
    イタリアへの旅―一六世紀後半にローマとヴェネツィアを旅した北方画家たち
    ベラスケスのイタリア旅行
    横断と遡行―一八世紀フランスの画家たちとイタリア)
    第3部 資料(ベラスケスのイタリア旅行に関する記述―フランシスコ・パチェーコ、アントニオ・パロミーノおよびジュゼッペ・マルティネスによる
    モーリス・ドニの第二回イタリア滞在―一八九七~九八年)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小佐野 重利(オサノ シゲトシ)
    1951年山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。東京大学大学院人文社会系研究科教授

旅を糧とする芸術家 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三元社
著者名:小佐野 重利(編著)
発行年月日:2006/12/20
ISBN-10:4883031705
ISBN-13:9784883031702
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:333ページ ※329,4P
縦:22cm
他の三元社の書籍を探す

    三元社 旅を糧とする芸術家 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!