物語と舞踏―森繁哉・道路劇場の記録 [単行本]
    • 物語と舞踏―森繁哉・道路劇場の記録 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002634670

物語と舞踏―森繁哉・道路劇場の記録 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:れんが書房新社
販売開始日: 2012/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

物語と舞踏―森繁哉・道路劇場の記録 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地霊は踊る―疾走する地霊(1)
    海を見たことがなかった老婆に捧げる海のダンスから―疾走する地霊(2)
    ダンスの小部屋から―疾走する地霊(3)
    ダンス「家の光」から―疾走する地霊(4)
    ダンスの小窓から―疾走する地霊(5)
    土方巽を歩く、村の男を歩く―土方巽讃
    やってくるもの、光、音、気配―映像的身体を考える
    踊る賢治・生きる賢治―宮沢賢治を踊るノートより
    一日目の歩行・二日目の歩行―村上誠主催の天地耕作を歩くダンスで
    舞踏の道行・奥へ、奥へ、細道を―宮城県・芭蕉ダンス紀行〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 繁哉(モリ シゲヤ)
    1947年山形県最上郡大蔵村生まれ。1968年大蔵村の行政に関わる傍ら、大蔵村を拠点に舞踏・芸術活動を展開。1991年大蔵村柳渕地区に「すすき野シアター」を開設。1999年「里山ダンス事務所」を設立。2000年東北芸術工科大学教員となる。2001年大蔵村柳渕地区に「南山村芸術学校」を開設。2007年「東北芸術工科大学こども芸術大学」副校長に就任。2011年以降、作家活動に入る。長年にわたり大蔵村を拠点とし、様々な「土地のダンス」を創作。また、民俗学研究者として基層文化の継承に尽力

物語と舞踏―森繁哉・道路劇場の記録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:れんが書房新社
著者名:森 繁哉(著)
発行年月日:2012/08/20
ISBN-10:4846203948
ISBN-13:9784846203948
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:144ページ
縦:22cm
他のれんが書房新社の書籍を探す

    れんが書房新社 物語と舞踏―森繁哉・道路劇場の記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!