“新しい作品論"へ、“新しい教材論"へ―評論編〈4〉文学研究と国語教育研究の交差 [全集叢書]

販売休止中です

    • “新しい作品論"へ、“新しい教材論"へ―評論編〈4〉文学研究と国語教育研究の交差 [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002634880

“新しい作品論"へ、“新しい教材論"へ―評論編〈4〉文学研究と国語教育研究の交差 [全集叢書]

田中 実(編著)須貝 千里(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:右文書院
販売開始日: 2003/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

“新しい作品論"へ、“新しい教材論"へ―評論編〈4〉文学研究と国語教育研究の交差 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    和辻哲郎―面とペルソナ
    市川浩―手を見つめる
    大森荘蔵―真実の百面相
    岩井克人―ホンモノのおカネの作り方
    鷲田清一―じぶん・この不思議な存在
    池上嘉彦―言葉についての新しい認識
    加藤周一―創造力のゆくえ

“新しい作品論"へ、“新しい教材論"へ―評論編〈4〉文学研究と国語教育研究の交差 の商品スペック

商品仕様
出版社名:右文書院
著者名:田中 実(編著)/須貝 千里(編著)
発行年月日:2003/02/10
ISBN-10:4842100303
ISBN-13:9784842100302
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:255ページ
縦:21cm
その他:言語・哲学・わたし
他の右文書院の書籍を探す

    右文書院 “新しい作品論"へ、“新しい教材論"へ―評論編〈4〉文学研究と国語教育研究の交差 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!