定本 丸山眞男回顧談〈下〉(岩波現代文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 定本 丸山眞男回顧談〈下〉(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,56247 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002635279

定本 丸山眞男回顧談〈下〉(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,562(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

定本 丸山眞男回顧談〈下〉(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    晩年の丸山眞男が、松沢弘陽・植手通有両氏によるインタビューにこたえた記録である本書は、個人的回想をはるかに越えた昭和史への類まれな証言である。研究の進展を踏まえた詳細な注を増補し「定本」とする。下巻では、戦後の激動期の社会・思想状況、平和問題談話会や憲法問題研究会、六〇年安保から東大紛争、そして東大辞職までが語られる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戦中戦後の自由主義
    戦後の出発に向かって
    三島庶民大学
    生活問題としての戦後
    太平洋戦争を省みる
    アジアへの目
    思想史研究と講義
    サンフランシスコ講和・朝鮮戦争・六〇年安保
    法学部改革・東大紛争・辞職
    ポスト戦後と学問の将来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 眞男(マルヤマ マサオ)
    1914‐96年。政治思想史家

    松沢 弘陽(マツザワ ヒロアキ)
    1930年生。北海道大学名誉教授

    植手 通有(ウエテ ミチアリ)
    1931‐2011年。成蹊大学名誉教授

    平石 直昭(ヒライシ ナオアキ)
    1945年生。東京大学名誉教授
  • 著者について

    松沢 弘陽 (マツザワ ヒロアキ)
    松沢弘陽(まつざわ ひろあき)
    1930年生まれ.北海道大学名誉教授.政治思想史.『近代日本の形成と西洋経験』,『福沢諭吉集(新日本古典文学大系〈明治編〉10)』(校注)(ともに岩波書店)など.

    植手 通有 (ウエテ ミチアリ)
    植手通有(うえて みちあり)
    1931―2011年.成蹊大学名誉教授.政治思想史.『日本近代思想の形成』(岩波書店)など.

    平石 直昭 (ヒライシ ナオアキ)
    平石直昭(ひらいし なおあき)
    1945年生まれ.東京大学名誉教授.政治思想史.『日本政治思想史――近世を中心に』(放送大学教育振興会),『丸山眞男座談セレクション(上・下)』(編,岩波書店)など.

定本 丸山眞男回顧談〈下〉(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:丸山 眞男(著)/松沢 弘陽(編)/植手 通有(編)/平石 直昭(編)
発行年月日:2016/08/17
ISBN-10:4006003528
ISBN-13:9784006003524
旧版ISBN:9784000021692
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:368ページ ※355,13P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 定本 丸山眞男回顧談〈下〉(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!