選択制確定拠出年金を上手に導入する方法―導入サポートのプロが教える会社のための [単行本]
    • 選択制確定拠出年金を上手に導入する方法―導入サポートのプロが教える会社のための [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002635284

選択制確定拠出年金を上手に導入する方法―導入サポートのプロが教える会社のための [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由国民社
販売開始日: 2016/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

選択制確定拠出年金を上手に導入する方法―導入サポートのプロが教える会社のための の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    会社にとっては社会保険料等の会社負担をぐんと減らすことができ、社員にとっては老後の安心につながる「じぶん年金」をつくることができる。上手に導入すれば社員も会社も喜ぶ画期的な制度を本書で紹介。
  • 目次


    (目次)
    巻頭グラフ 選択制確定拠出年金の特徴を大まかに理解しましょう
    ・ 【コミック】選択制確定拠出年金と近未来の予測
    ・ 選択制確定拠出年金はこんな会社におすすめです
    第1章 選択制確定拠出年金が求められる背景を知ろう ~少子高齢化で変質している厚生年金~
    第2章 選択制確定拠出年金とはどのようなものか ~社会保険料や所得税などを削減しながら圧倒的に効率的に老後資金の積立ができる~
    第3章 導入を決めるにあたって知っておくべきこと1 ~選択制確定拠出年金の加入対象者は誰か~
    第4章 導入を決めるにあたって知っておくべきこと2 ~掛金の金額の限度額や決定方法など~
    第5章 選択制確定拠出年金の導入 ~選択制確定拠出年金は6ヶ月程度で導入できる~
    第6章 選択制確定拠出年金の上手な導入方法 ~選択制確定拠出年金導入の難しさ~
    第7章 確定拠出年金の給付の内容 ~60歳以上で老齢給付金としての受給が原則~
    第8章 選択制確定拠出年金の税制上の取扱い ~掛金の拠出時・運用益・給付時のすべてで優遇される~
    第9章 運用商品の選択(掛金の運用配分設定)~賢く掛金を運用して老後に備えましょう~
    第10章 よくある質問(Q&A)~選択制確定拠出年金の疑問にお答えします~
    第11章 確定拠出年金法の主な改正点(2017年1月1日施行)~個人型確定拠出年金の拡大と脱退一時金の縮小~
  • 内容紹介

    導入サポートのプロが教える 会社経営者、総務・経理部門担当者のための一冊!
    選択制確定拠出年金と近未来を予測したコミック付。
    選択制確定拠出年金を導入する前に、是非とも知っておきたい情報も満載です。

    選択制確定拠出年金は、私的年金である企業型確定拠出年金の導入方法の一つ。
    社員各人が、加入するかどうかや、掛金の金額をいくらにするかを選択できる制度です。

    会社にとっては社会保険料の会社負担等をぐんと減らすことができ、
    社員にとっては老後の安心につながる「じぶん年金」をつくることができるというメリットがあるのです。

    「多くの社員が喜んで加入した」「どうして他の会社は導入していないのかな?」という感想が続々!

    給与25万円の社員が既存の給与から毎月2万5,000円を拠出すると、会社の社会保険料等負担分は毎月6,203円減ります。
    加入者100人なら1年間で744万3,600円のコスト減が実現!

    社員も会社も喜ぶ画期的な制度の上手な導入方法を本書で紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蔀 義秋(シトミ ヨシアキ)
    ワンストップパートナーズ株式会社代表取締役。特定社会保険労務士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士。1969年埼玉県志木市生まれ。1992年中央大学法学部法律学科卒業。選択制確定拠出年金の導入運営に特化したワンストップパートナーズ株式会社を設立し、全国の企業に選択制確定拠出年金の導入から運営までワンストップのサービスを提供している
  • 著者について

    蔀 義秋 (シトミ ヨシアキ)
    ワンストップパートナーズ株式会社代表取締役。1969年、埼玉県志木市生まれ。1992年中央大学法学部法律学科卒業。住商エレクトロニクス株式会社での法務・審査担当を経て、社会保険労務士・行政書士として独立開業。多数の企業に労務顧問サービスを提供する一方で、確定拠出年金法、社会保険、就業規則、給与計算、積立投資等の専門的知識と運営管理機関や資産管理機関とのネットワークを生かして、全国の企業に選択制確定拠出年金の導入から運営までワンストップのサービスを提供している。

選択制確定拠出年金を上手に導入する方法―導入サポートのプロが教える会社のための の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:蔀 義秋(著)
発行年月日:2016/08/19
ISBN-10:442612154X
ISBN-13:9784426121549
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:21cm
その他:『あなたの会社の社会保険料はこれだけ減らせる!』改訂・改題書
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 選択制確定拠出年金を上手に導入する方法―導入サポートのプロが教える会社のための [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!