心はどこにあるのか(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 心はどこにあるのか(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002638585

心はどこにあるのか(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2016/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心はどこにあるのか(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    動物に心はあるか、機械は心をもちうるか、人間の心はどのように発達してきたか―古代から人々を魅了してきた、「心」をめぐるさまざまな謎。はたして、今日の哲学や科学はどこまでそれを解明できたのか。デネットは、認知科学や生物学など多種多様な学問の成果を精力的に取り込みつつ、研究の新局面を切り拓いてきた、現代を代表する哲学者である。一般向けの講義をもとにした本書で、彼は進化論的な着想にもとづき、心はどのように誕生し、発達を遂げたのかを明らかにしていく。いまだに解決困難な心の謎を、世界的権威がこのうえなく平明に解きほぐす、最良の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 さまざまな種類の心
    2 そこに意識は存在するか
    3 身体と心
    4 心の進化論
    5 思考の誕生
    6 わたしたちの心、そしてさまざまな心
  • 出版社からのコメント

    動物に心はあるか、ロボットは心をもつか、そもそも心はいかにして生まれたのか。いまだ解けないこの謎に、第一人者が真正面から…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    デネット,ダニエル・C.(デネット,ダニエルC./Dennett,Daniel C.)
    1942年生まれ。アメリカの哲学者。ハーヴァード大学を卒業後、オックスフォード大学にて博士号を取得。タフツ大学教授、同大学認知研究センター共同ディレクター。心の哲学の第一人者であり、認知科学者としても知られる

    土屋 俊(ツチヤ シュン)
    1952年生まれ。大学改革支援・学位授与機構研究開発部教授

心はどこにあるのか(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:ダニエル・C. デネット(著)/土屋 俊(訳)
発行年月日:2016/10/10
ISBN-10:4480097538
ISBN-13:9784480097538
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:15cm
その他: 原書名: KINDS OF MINDS:Toward an Understanding of Consciousness〈Dennett,Daniel C.〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 心はどこにあるのか(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!