崩壊するアメリカの公教育―日本への警告 [単行本]
    • 崩壊するアメリカの公教育―日本への警告 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002638670

崩壊するアメリカの公教育―日本への警告 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

崩壊するアメリカの公教育―日本への警告 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公立学校の廊下に進出する企業広告、ヘッジファンドが群がるフランチャイズ型「公設民営学校」、使い捨て労働者と化す教員、たらい回しにされる子どもたち…。公教育を「ビジネス」に変えた米国の迷走と人々の抵抗を描く、戦慄のレポート。
  • 目次

     はじめに──日本人が知らないアメリカの教育の闇

    第1章 教育を市場化した新自由主義改革

    第2章 企業の企業による企業のための教育改革

    第3章 市場型学校選択制と失われゆく「公」教育

    第4章 発展途上国からの「教員輸入」と使い捨て教員

    第5章 PISAと教育の数値化、標準化、そして商品化

    第6章 アメリカのゼロ・トレランスと教育の特権化

    第7章 アカウンタビリティという新自由主義的な「責任」の形

    第8章 「プロ教師」育成の落とし穴──「生かす」というパラダイムシフト

    第9章 シカゴ教員組合ストライキ──組合改革から公教育の「公」を取り戻す市民運動へ

    第10章 立ち上がったアメリカの人々

     おわりに──三人の先生

     あとがき
     注
  • 出版社からのコメント

    これは明日の日本の姿かもしれない?!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 大裕(スズキ ダイユウ)
    コロンビア大学教育大学院博士課程在籍中の教育学研究者。1973年神奈川県生まれ。16歳で米ニューハンプシャー州の全寮制高校に留学。そこでの教育に衝撃を受け、日本の教育改革を志す。97年コールゲート大学教育学部卒(成績優秀者)、99年スタンフォード大学教育大学院修了(教育学修士)。日本に帰国し、2002~08年、千葉市の公立中学校に英語教諭として勤務。2008年に再び米国に渡り、フルブライト奨学生としてコロンビア大学大学院博士課程に入学
  • 著者について

    鈴木 大裕 (スズキ ダイユウ)
    鈴木大裕(すずきだいゆう)
    教育研究者・土佐町議会議員.
    1973年神奈川県生まれ.16歳で米国の全寮制高校に留学.そこでの教育に衝撃を受け,日本の教育改革を志す.97年コールゲート大学教育学部卒(成績優秀者),99年スタンフォード大学教育大学院修了(教育学修士).帰国後,通信教育で教員免許を取得し,6年半千葉市の公立中学校で英語を教える.2008年に再渡米し,フルブライト奨学生としてコロンビア大学大学院博士課程に入学.米国を代表する教育哲学者,故マキシン・グリーン女史の助手や講師を務める一方で,東日本大震災の復興支援団体や教育アクティビストネットワークを立ち上げる.2016年,高知県土佐郡土佐町に移住.2019年4月に高知県土佐郡土佐町議会議員選挙にトップ当選.教育を通した町おこしに取り組むかたわら,教育研究者としての執筆や講演活動も続けている.

崩壊するアメリカの公教育―日本への警告 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:鈴木 大裕(著)
発行年月日:2016/08/24
ISBN-10:4000247921
ISBN-13:9784000247924
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:176ページ ※164,12P
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 崩壊するアメリカの公教育―日本への警告 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!