街なかの地衣類ハンドブック [図鑑]
    • 街なかの地衣類ハンドブック [図鑑]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002639240

街なかの地衣類ハンドブック [図鑑]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文一総合出版
販売開始日: 2016/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

街なかの地衣類ハンドブック [図鑑] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    街なかの“小宇宙”を探検しよう!
    地衣類とは
    地衣類の多様性
    地衣類と間違われやすい生き物
    地衣類の形態
    地衣体表面の構造および付属器官
    地衣類の繁殖
    ルーペを使おう!
    呈色反応
    都市部の地衣類〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大村 嘉人(オオムラ ヨシヒト)
    1970年静岡県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士後期課程修了。博士(理学)。国立科学博物館植物研究部研究主幹。地衣類研究会幹事。日本国内のみならずアジア地域を対象に地衣類調査の旅に頻繁に出かけている。特にサルオガセ属の分類が専門。社会の中に地衣類を位置づけるために、大気汚染などの社会問題と関連する研究も積極的に行い「地衣類の地位向上」を目指している
  • 出版社からのコメント

    菌類と藻類が共生したユニークな生き物「地衣類」約60種がわかるフィールド図鑑。街なかで見られる身近な種類を調べるのに最適
  • 著者について

    大村嘉人 (オオムラヨシヒト)
    2000年3月東京大学大学院理学系研究科博士後期課程終了 
    2008年4月国立科学博物館植物研究部 菌類・藻類研究グループ 研究員
    2014年1月国立科学博物館植物研究部 菌類・藻類研究グループ 研究主幹
    (研究内容)
    ・日本産地衣類フロラの解明
    ・地衣類の系統分類学的研究(特に東アジアのサルオガセ属)
    ・地衣類を構成する矯正菌および共生藻の進化的関係に関する研究
    ・地衣類を活用した大気環境モニタリング(環境汚染、放射性物質)

街なかの地衣類ハンドブック [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文一総合出版
著者名:大村 嘉人(著)
発行年月日:2016/10/10
ISBN-10:4829981326
ISBN-13:9784829981320
判型:B6
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:80ページ
縦:19cm
他の文一総合出版の書籍を探す

    文一総合出版 街なかの地衣類ハンドブック [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!