IMFと新国際金融体制 [単行本]
    • IMFと新国際金融体制 [単行本]

    • ¥5,390162 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002640182

IMFと新国際金融体制 [単行本]

価格:¥5,390(税込)
ゴールドポイント:162 ゴールドポイント(3%還元)(¥162相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2016/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

IMFと新国際金融体制 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リーマンショック以降激変した国際金融。ブレトンウッズ機関の本質を追究し、ポスト・ワシントンコンセンサスにおける新たな国際金融体制を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界金融危機後のワシントン・コンセンサス崩壊
    第2章 IMFプログラムの本質と問題点
    第3章 IMFプログラムの実態―重なる失敗と経済悪化
    第4章 世界金融危機の衝撃とパラダイム変換
    第5章 問われるブレトンウッズ機関の意義
    第6章 ポスト・ブレトンウッズ体制における課題
    第7章 新しい国際金融の課題と展望
  • 出版社からのコメント

    存在意義の揺らぐIMFの問題点を検証し、ポスト・ワシントンコンセンサス期の変容と展望を描く。
  • 内容紹介

    リーマンショック以降激変した国際金融。ブレトンウッズ機関の本質を追究し、ポスト・ワシントンコンセンサスにおける新たな国際金融体制を提示する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大田 英明(オオタ ヒデアキ)
    立命館大学国際関係学部・研究科教授。1955年生まれ。東京大学経済学部経済学科卒業。ストックホルム大学国際大学院(IGS)修了。ケンブリッジ大学大学院MPhil(Master of Philosophy)Course修了。国際連合工業開発機関(UNIDO)本部職員、野村総合研究所主任研究員、上席エコノミスト、愛媛大学法文学部総合政策学科教授を経て2013年より現職。MPhil(ケンブリッジ大学)、博士(経済学、京都大学)

IMFと新国際金融体制 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:大田 英明(著)
発行年月日:2016/08/15
ISBN-10:4818824380
ISBN-13:9784818824386
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 IMFと新国際金融体制 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!