アングリーヤングボーターズ―韓国若者たちの戦略的選択(シリーズ・平和をつくる〈6〉) [単行本]
    • アングリーヤングボーターズ―韓国若者たちの戦略的選択(シリーズ・平和をつくる〈6〉) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002640950

アングリーヤングボーターズ―韓国若者たちの戦略的選択(シリーズ・平和をつくる〈6〉) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:梨の木舎
販売開始日: 2016/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アングリーヤングボーターズ―韓国若者たちの戦略的選択(シリーズ・平和をつくる〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2016年4月13日、若者たちの投票は、87年民主化抗争以来30年ぶりに、韓国社会を揺さぶった。さて日本のアングリーヤングボーターズの選択は?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「民主化」後を生きる者として―「T・K生」と東アジアの状況について語る(セウォル号沈没事件1年を迎えて
    民主化後の民主化時代を生きる人々 ほか)
    2章 韓国の歴史的な4・13総選挙と若者たちの戦略的選択―韓国市民社会の闘いに日本はどう応えていくのか(韓国の4・13有権者革命と市民が守った民主主義
    4・13総選挙の結果が語る韓国国民の政治意識 ほか)
    3章 韓国の市民社会からみた日本の政治―『ハンギョレ』連載「世界の窓」より(責任ある対日外交の必要性―2013年11月24日
    国鉄民営化以降始まった日本の復讐―2013年12月22日 ほか)
    4章 韓国の「反日」は、なぜ今も続いているのか?―日韓国交正常化50年をたどる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 泳采(イ ヨンチェ)
    1971年、韓国生まれ。恵泉女学園大学教員。98年来日、専門は日韓・日朝関係。日韓の市民団体の交流のコーディネーター、韓国語、韓国映画や映像を通して現代を語る市民講座の講師を務める。「ヤスクニの闇に平和の灯を!東アジア4地域(日本・韓国・台湾・沖縄)キャンドル行動実行委員会」事務局、光州5.18財団発行の「アジアジャーナル」海外編集委員

アングリーヤングボーターズ―韓国若者たちの戦略的選択(シリーズ・平和をつくる〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:梨の木舎
著者名:李 泳采(著)
発行年月日:2016/08/10
ISBN-10:4816616071
ISBN-13:9784816616075
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:142ページ
縦:21cm
他の梨の木舎の書籍を探す

    梨の木舎 アングリーヤングボーターズ―韓国若者たちの戦略的選択(シリーズ・平和をつくる〈6〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!