病める『海のまち』・闇―東日本大震災最大の被災地・石巻 [単行本]
    • 病める『海のまち』・闇―東日本大震災最大の被災地・石巻 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002641448

病める『海のまち』・闇―東日本大震災最大の被災地・石巻 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:モッツコーポレーション
販売開始日: 2016/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

病める『海のまち』・闇―東日本大震災最大の被災地・石巻 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    津波に流された石巻・大川小学校74人の子供たちは哭いている!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 亀山紘市長は行政トップの責任を果たしているか 震災発生日に仙台で講演、日赤病院に二泊
    第2章 石巻商工会議所会頭の浅野亨氏が1985年、社長を務めた石巻テレビ。経営不振で2002年、国が職権解散。株主に報告せず長年放置…
    第3章 疑惑だらけの中央1丁目14・15番地区市街地再開発事業
    第4章 震災がれき撤去詐取事件
    第5章 津波で廃院の市立病院石巻駅前に9月オープンへ
    第6章 大川小児童74人の犠牲は「人災」だ
    燃えた「海のまち」があった
    資料編 大川小学校事故検証委員会
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高須 基仁(タカス モトジ)
    1947年12月9日生まれ。静岡県掛川市出身。中央大学経済学部を卒業後、大手玩具メーカーのトミーに入社。玩具開発の最前線で数々のヒット作を連発し、「プラレールの高須」「UNOカードの高須」などと呼ばれる。後に、英国系企業に移籍。ファミコン出現以前の玩具業界で、超ヒットメーカーとして活躍する。その後、芸能プロダクション、制作会社、モッツ出版の経営に乗り出す。1990年代にはヘアヌードの仕掛人として、数多くの写真集をプロデュースし話題となる

病める『海のまち』・闇―東日本大震災最大の被災地・石巻 の商品スペック

商品仕様
出版社名:モッツコーポレーション
著者名:高須 基仁(著)
発行年月日:2016/09/10
ISBN-10:4885463181
ISBN-13:9784885463181
判型:B6
発売社名:展望社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:211ページ
縦:20cm
他のモッツコーポレーションの書籍を探す

    モッツコーポレーション 病める『海のまち』・闇―東日本大震災最大の被災地・石巻 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!