古地図で歩く古都・京都 [単行本]

販売休止中です

    • 古地図で歩く古都・京都 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002641820

古地図で歩く古都・京都 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三栄
販売開始日: 2016/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古地図で歩く古都・京都 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古地図から浮かび上がる知られざる「古都」の風景。悠久の時を越え、受け継がれる歴史散歩を愉しむ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 こんなに違う!?古都今昔比較(上京区―え?昔といまで京都御所の場所が違う!?
    下京区―江戸時代、四条に橋は架かっていなかった!? ほか)
    第2章 古地図から浮かび上がる京都不思議探訪(中京区―本当は碁盤目じゃない!?京都の区画の謎
    北区―平安京造営時、船岡山が果たしたある重要な役割とは!? ほか)
    第3章 いまに受け継がれる古都の残り香(上京区―江戸時代の京都の玄関口は三条大橋!
    上京区―江戸時代の公家屋敷がいまも残っている!? ほか)
    第4章 古地図で読み解く地名の由来(中京区―先斗町と書いてなぜ「ポントチョウ」と読む!?
    東山区―鴨川の東に走る「正面通」、いったいなんの正面? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    天野 太郎(アマノ タロウ)
    兵庫県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士前期・後期課程、および同研究科助手を経て、同志社女子大学教授。地理学、観光学、地域開発について研究

古地図で歩く古都・京都 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三栄書房
著者名:天野 太郎(監修)
発行年月日:2016/08/31
ISBN-10:4779630142
ISBN-13:9784779630149
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の三栄の書籍を探す

    三栄 古地図で歩く古都・京都 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!