宮本武蔵 二天一流の剣と五輪書 新装版 (古武道選書) [単行本]
    • 宮本武蔵 二天一流の剣と五輪書 新装版 (古武道選書) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002641964

宮本武蔵 二天一流の剣と五輪書 新装版 (古武道選書) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:つちや書店
販売開始日: 2016/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宮本武蔵 二天一流の剣と五輪書 新装版 (古武道選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    剣道範士八段の剣豪であり、宮本武蔵の剣法“二天一流”の継承者である物故直前の著者が、真の“宮本武蔵の剣法”と“その精神”を、精魂込めて遺した力作!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 武蔵の剣法二天一流とその系譜(二天一流の組太刀
    十四代師範・指田次郎先生の覚書 ほか)
    第2章 武蔵の剣技と精神(『五輪書』から学ぶ
    剣を学ぶ過程)
    第3章 武蔵が到達した世界(剣の道と諸芸諸般
    武蔵の人間像 ほか)
    第4章 武蔵と『五輪書』(『五輪書』の背景と意図
    『五輪書』の内容)
    第5章 武蔵の生涯(幼少から少年期へ
    青年期の武蔵 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一川 格治(イチカワ カクジ)
    明治44年、熊本県八代市に生まれる。旧制八代中学時代、澤友彦範士、大野操一郎範士らに指導を受け、卒業後、熊本県警に奉職する。県警時代は鶴田三雄範士、坂口鎮雄範士に師事。定年退職後は熊本武道館剣道師範として後進を指導する。昭和9年、皇太子殿下御誕生奉祝天覧試合に出場、翌10年には全国青年演武大会で優勝を飾り、戦後は全日本東西対抗大会など各種大会で活躍した。剣道範士八段。また野田派二天一流第十七代を継ぎ、同流の発展に努めた。昭和59年4月7日死去。享年73歳

宮本武蔵 二天一流の剣と五輪書 新装版 (古武道選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:滋慶出版/つちや書店
著者名:一川 格治(著)
発行年月日:2016/09/30
ISBN-10:4806915874
ISBN-13:9784806915874
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:167ページ
縦:21cm
他のつちや書店の書籍を探す

    つちや書店 宮本武蔵 二天一流の剣と五輪書 新装版 (古武道選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!