明治の文明開花のさきがけ―静岡学問所と沼津兵学校の教授たち(叢書パイデイア〈7〉) [単行本]

販売休止中です

    • 明治の文明開花のさきがけ―静岡学問所と沼津兵学校の教授たち(叢書パイデイア〈7〉) [単行本]

    • ¥1,92258 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002642203

明治の文明開花のさきがけ―静岡学問所と沼津兵学校の教授たち(叢書パイデイア〈7〉) [単行本]

価格:¥1,922(税込)
ゴールドポイント:58 ゴールドポイント(3%還元)(¥58相当)
日本全国配達料金無料
出版社:北樹出版
販売開始日: 1995/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

明治の文明開花のさきがけ―静岡学問所と沼津兵学校の教授たち(叢書パイデイア〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    維新後静岡に移り、活発な開化運動を始め、日本の思想・文化の開花推進に大きく貢献した旧幕臣、開明派の人々の活動の軌跡を「明治の文明開化のさきがけ」として把えなおしその功績を鮮烈・明確に描いて興趣深い好著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 フランス学から見た静岡学問所と沼津兵学校(母体の一つとなった横浜の仏語伝習所
    静岡学問所の設立と洋学の教授たち
    幕府のフランス公使を勤めた向山黄村
    沼津兵学校の設立に働いた人々 ほか)
    第2部 続明治の文化開化のさきがけとなった人々(木村熊二とその妻木村鐙子
    中村敬宇のミルの自由論その他の翻訳
    静岡学問所の漢字教授浦野鋭翁
    大田蜀山人の血筋をひく吉見義次 ほか)

明治の文明開花のさきがけ―静岡学問所と沼津兵学校の教授たち(叢書パイデイア〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:北樹出版
著者名:山下 太郎(著)
発行年月日:1995/09/25
ISBN-10:4893845004
ISBN-13:9784893845009
判型:B6
発売社名:学文社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:165ページ
縦:19cm
他の北樹出版の書籍を探す

    北樹出版 明治の文明開花のさきがけ―静岡学問所と沼津兵学校の教授たち(叢書パイデイア〈7〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!