定番教材でできる!小学校国語3つの視点でアクティブ・ラーニング [単行本]
    • 定番教材でできる!小学校国語3つの視点でアクティブ・ラーニング [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002643303

定番教材でできる!小学校国語3つの視点でアクティブ・ラーニング [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2016/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

定番教材でできる!小学校国語3つの視点でアクティブ・ラーニング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分自身の問いをもつ、友だちとかかわり合う、自分の考えや学んだことを表現することで…主体的・協働的な国語授業をつくろう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子どもが主体的に学ぶ国語授業を実現しよう!(「子どもが主体的に学ぶ」とは
    子どもの本気を引き出す言語活動をどのように設定するか
    教師の役割がより大きくなる)
    第2章 子どもが協働的に学ぶ国語授業を実現しよう!(「対話」は、すべての学び合い活動の基盤
    「ペア対話」の3つの条件
    なぜ「対話」なのか)
    第3章 3つの視点でつくる!アクティブ・ラーニングの実践事例(ペープサートで伝え合おう!物語文「りすのわすれもの」(松谷みよ子)
    なかよしポイントを探そう!説明文「はたらくじどう車」
    自分の好きな動物で詩をアレンジしよう!詩「おさるがふねをかきました」(まど・みちお) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二瓶 弘行(ニヘイ ヒロユキ)
    筑波大学附属小学校教諭。全国国語授業研究会理事、東京書籍小学校国語教科書『新しい国語』編集委員

    青木 伸生(アオキ ノブオ)
    筑波大学附属小学校教諭。全国国語授業研究会会長、教育出版小学校国語教科書『ひろがる言葉 小学国語』編集委員

定番教材でできる!小学校国語3つの視点でアクティブ・ラーニング の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:二瓶 弘行(編著)/青木 伸生(編著)/夢の国語授業研究会(著)
発行年月日:2016/09
ISBN-10:4182609204
ISBN-13:9784182609206
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:125ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 定番教材でできる!小学校国語3つの視点でアクティブ・ラーニング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!