イヌに「こころ」はあるのか―遺伝と認知の行動学 [単行本]
    • イヌに「こころ」はあるのか―遺伝と認知の行動学 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002643603

イヌに「こころ」はあるのか―遺伝と認知の行動学 [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2016/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イヌに「こころ」はあるのか―遺伝と認知の行動学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親から離れた子イヌはなぜさびしげに鳴くのか?―愛犬家ほど驚くその理由とは。イヌ研究の世界的権威がときほぐす擬人化されたイヌのふるまいの本当の意味。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イヌとは何か?
    第2章 学者はどのようにイヌをみているのか
    第3章 カラダのかたちで決まるふるまい
    第4章 ふるまいにはパターンがある
    第5章 イヌのテーブルマナー―採餌ルール
    第6章 遺伝で決まるふるまい―内在的運動パターン
    第7章 環境への順応
    第8章 新たなふるまいが生まれる―創発的行動
    第9章 イヌの遊び
    第10章 イヌのこころ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コッピンジャー,レイモンド(コッピンジャー,レイモンド/Coppinger,Raymond)
    ハンプシャー・カレッジ生物学名誉教授。イヌ研究の第一人者として、さまざまな分野に影響を与えている

    ファインスタイン,マーク(ファインスタイン,マーク/Feinstein,Mark)
    ハンプシャー・カレッジ認知科学教授

    柴田 譲治(シバタ ジョウジ)
    1957年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。サイエンスライターなどを経て翻訳家
  • 出版社からのコメント

    イヌは「こころ」にしたがって振る舞うのではない。そもそも彼らに「こころ」はあるのか?
  • 内容紹介

    イヌは「こころ」にしたがって振る舞うのではない。そもそも彼らに「こころ」はあるのか?
    イヌの研究の世界的権威がシープドッグやコリーなど身近なイヌをつぶさに観察、さまざまな実験、実例をふまえながらわかりやすく解いた目からウロコの一冊。

イヌに「こころ」はあるのか―遺伝と認知の行動学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:レイモンド コッピンジャー(著)/マーク ファインスタイン(著)/柴田 譲治(訳)
発行年月日:2016/09/28
ISBN-10:4562053488
ISBN-13:9784562053483
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:314ページ
縦:20cm
その他: 原書名: HOW DOGS WORK〈Coppinger,Raymond;Feinstein,Mar〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 イヌに「こころ」はあるのか―遺伝と認知の行動学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!