史記 列伝〈4〉(新書漢文大系〈37〉) [新書]
    • 史記 列伝〈4〉(新書漢文大系〈37〉) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002643611

史記 列伝〈4〉(新書漢文大系〈37〉) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治書院
販売開始日: 2016/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

史記 列伝〈4〉(新書漢文大系〈37〉) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    個人の事跡を描く「列伝」は、「史記」の中でも最も精彩を放つ部分である。大臣・将軍・学者・商人から侠客・刺客にいたるまで、様々な人間像が、司馬遷の筆によりドラマチックに活写されているからである。本書では、「衛将軍驃騎」「司馬相如」、周辺諸国の様子を伝える「南越」「東越」「朝鮮」「西南夷」の各列伝、役人の伝記「循吏列伝」ほかを収録した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    衛将軍驃騎列伝
    平津侯主父列伝
    南越列伝
    東越列伝
    朝鮮列伝
    西南夷列伝
    司馬相如列伝
    淮南衡山列伝
    循吏列伝
    汲鄭列伝
  • 出版社からのコメント

    列伝は、史記の中でも最も精彩を放つ部分である。本書には「衛将軍」「司馬相如」「循吏」のほか、周辺諸国の列伝を収録した。
  • 著者について

    青木 五郎 (アオキ ゴロウ)
    1938年、大阪府生まれ。京都教育大学教授、桜花学園大学教授、二松学舎大学大学院教授などを歴任。

史記 列伝〈4〉(新書漢文大系〈37〉) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治書院
著者名:青木 五郎(著)/小出 貫瑛(編)
発行年月日:2016/10/10
ISBN-10:4625664284
ISBN-13:9784625664281
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:18cm
その他:史記〈列伝〉 4
他の明治書院の書籍を探す

    明治書院 史記 列伝〈4〉(新書漢文大系〈37〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!