どっちが強い?どっちがスゴイ?生き物対決スタジアム〈3〉武器・特殊能力対決 [図鑑]
    • どっちが強い?どっちがスゴイ?生き物対決スタジアム〈3〉武器・特殊能力対決 [図鑑]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002643792

どっちが強い?どっちがスゴイ?生き物対決スタジアム〈3〉武器・特殊能力対決 [図鑑]

小宮 輝之(監修)有沢 重雄(構成・文)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2016/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どっちが強い?どっちがスゴイ?生き物対決スタジアム〈3〉武器・特殊能力対決 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鼻のよさ対決 イヌvs.ブタ―鼻のよさではり合うイヌとブタ。どちらの鼻がよいのか?
    鼻の器用さ対決 アジアゾウvs.アフリカゾウ―鼻はまるで手のように器用。どちらのゾウの鼻が器用なのか?
    石頭対決 オオツノヒツジvs.石頭恐竜―頭つきでガツーン!石頭対決を制するのはどちらだ?
    頭のよさ対決 猿人vs.チンパンジー―人類の祖先と人類にもっとも近い生き物、どちらが頭がよい?
    角の強さ対決 サイvs.トリケラトプス―大きな角のもちぬしどうし。角をつき合わせたら、どちらが強い?
    前足の器用さ対決 タヌキvs.アライグマ―よくにたどうし!どちらの前足が器用なのか?
    忍者走り対決 バジリスクvs.エリマキトカゲ―2足走行!どちらがたくみだ?
    とげの数対決 ハリセンボンvs.ムラサキウニ―とげで武装!どちらのとげがおおい?
    武器対決 カマキリvs.スズメバチ―昆虫界のハンターどうし、どちらの武器が強いのか?
    糸のあやつり対決 ナゲナワグモvs.メダマグモ―糸のあやつりじょうずはどちらだ?
    毒の強さ対決 ハブvs.キングコブラ―毒ヘビの強者はどちらだ?
    殺人毒対決 ヒョウモンダコvs.アンボイナガイ―人の被害もある!毒が強いのはどちらだ?
    絶食対決 ペンギンvs.クマ―子育て、冬ごし、どちらが長く絶食にたえられるか?
    変身対決 カメレオンvs.イカ―いっしゅんで変身!変身はどちらがすばやい?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小宮 輝之(コミヤ テルユキ)
    1947年東京都生まれ。恩賜上野動物園元園長。明治大学農学部卒業後、多摩動物公園に勤務。多摩動物公園飼育課長、恩賜上野動物園飼育課長などを経て、2004年から2011年まで恩賜上野動物園園長を務める

    有沢 重雄(アリサワ シゲオ)
    1953年高知県生まれ。自然科学分野を専門にするライター・編集者

どっちが強い?どっちがスゴイ?生き物対決スタジアム〈3〉武器・特殊能力対決 の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:小宮 輝之(監修)/有沢 重雄(構成・文)
発行年月日:2016/09/01
ISBN-10:4845114747
ISBN-13:9784845114740
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:生物学
ページ数:37ページ
縦:31cm
横:22cm
その他:武器・特殊能力対決
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 どっちが強い?どっちがスゴイ?生き物対決スタジアム〈3〉武器・特殊能力対決 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!