サンゴしょうのおとぎ話―なかよし家族の観察ノート [新書]

販売休止中です

    • サンゴしょうのおとぎ話―なかよし家族の観察ノート [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002643888

サンゴしょうのおとぎ話―なかよし家族の観察ノート [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:編集工房東洋企画
販売開始日: 2016/08/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

サンゴしょうのおとぎ話―なかよし家族の観察ノート [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サンゴ礁の生き物の暮らしには不思議がい~っぱい!真っ赤な太陽の光がふりそそぎ、エメラルドブルーに輝くサンゴ礁には「桃太郎」や「一寸法師」が暮らしている?潮がよく引いたサンゴ礁を歩くと、生き物の不思議な暮らしとの出会いがあるに違いない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    サンゴしょうってなあに?
    海面は動く:潮の満ち引き
    桃から生まれた桃太郎
    動かない動物
    一寸法師の鬼退治
    サンゴにこぶがある
    暑い夏には打ち水
    磯の生き物は水が嫌い?
    サンゴしょうをこわす生き物がいる?
    イモガイの食事と穴の使いみち
    魚の畑仕事
    ゴカイの恩返し
    美しいサンゴしょうの水の秘密
    ともに白髪が生えるまで
    大事件発生
    おどり明かそう
    ウデフリクモトヒデのアドバイス
    天然記念物のオオヤドカリ
    浦島太郎が助けたカメ
    海辺に流れ着くもの
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土屋 誠(ツチヤ マコト)
    1948年愛知県生まれ。琉球大学名誉教授。理学博士。1976年東北大学大学院理学研究科を修了後、東北大学助手、琉球大学教授を経て、2014年に退職。この間、琉球大学理学部長、日本サンゴ礁学会会長、環境省中央環境審議会臨時委員、Pacific Science Association事務局長などを歴任。専門は生態学。サンゴ礁や干潟などの海岸生態系の動態解明やサンゴ礁島嶼生態系の保全が主要研究テーマ

サンゴしょうのおとぎ話―なかよし家族の観察ノート [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:編集工房東洋企画 ※出版地:糸満
著者名:土屋 誠(著)
発行年月日:2016/08/15
ISBN-10:4905412587
ISBN-13:9784905412588
判型:A5
対象:教養
発行形態:新書
内容:自然科学総記
ページ数:105ページ
縦:21cm
他の編集工房東洋企画の書籍を探す

    編集工房東洋企画 サンゴしょうのおとぎ話―なかよし家族の観察ノート [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!